重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

去年の1月に奥歯に銀歯をかぶせました
疑問に思ったのですが、生え変わるときに
グラグラとなるから歯を抜くタイミングは分かりますが
銀歯をしている場合も分かるものなのでしょうか?
歯並びが悪くなるのが気になっています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

歯科医師です。

乳歯がどうやってぐらぐらになるかご存知ですか?乳歯も永久歯と同じくらい長い根があります。はえかわりの時期になると下から永久歯がはえようと押してくる。すると乳歯は上に押し出されようとするんだけど噛みあわせがあるため上には伸びない。
つまり上からも下からも押されて根が吸収(溶けて)していくんです。だからもし、銀歯が入っていても同じようにぐらぐらしてきます。だからまったく心配ありません。
絵で説明するとわかりやすいんですが。すみませんわかりづらい説明で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきまして、ありがとうございます。
とても分かりやすい説明で納得できました
綺麗な歯並びは、親の責任と考えていますので
安心しました。

お礼日時:2005/04/14 13:06

うちの息子は前歯が虫歯になり、ぐるっと歯の前後に


かぶさるように白いものをかぶせてます(くっつけてる?)
今はそれごとグラグラはしてますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
心配しなくてもちゃんとグラグラするのですね
安心しました。

お礼日時:2005/04/14 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!