
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A
=
(1/6,1/3,1/2)
(0.,1/6,-1/2)
(0.,-1/2,1/6)
|1/6-t,1/3,1/2|
|0.,1/6-t,-1/2|
|0.,-1/2,1/6-t|
=
(1/6-t){(1/6-t)(1/6-t)-1/4}
=
(1/6-t){t^2-t/3-2/9}
=
(1/6-t)(9t^2-3t-2)/9
=
(1/6-t)(3t+1)(3t-2)/9=0
Aの固有値は
t=1/6
t=-1/3
t=2/3
固有値1/6に対する固有ベクトルは(1;0;0)
固有値-1/3に対する固有ベクトルは(-5;3;3)
固有値2/3に対する固有ベクトルは(1;-3;3)
P
=
(1,-5,1)
(0,3,-3)
(0,3.,3)
P^(-1)
=
(1,1...,2/3)
(0,1/6.,1/6)
(0,-1/6,1/6)
H
=
(1/6,0...,0)
(0..,-1/3,0)
(0..,0.,2/3)
とすると
P^(-1)AP=H
A=PHP^(-1)
B
=A^n
=PH^nP^(-1)
=
(1,-5,1)(1/6^n,0..,0.)(1,1...,2/3)
(0,3,-3)(0,(-1/3)^n,0)(0,1/6.,1/6)
(0,3.,3)(0,0.,(2/3)^n)(0,-1/6,1/6)
=
(1/6^n,5/3^n,(2/3)^n..)(1,1...,2/3)
(0,3(-1/3)^n,-3(2/3)^n)(0,1/6.,1/6)
(0,3(-1/3)^n,3(2/3)^n)(0,-1/6,1/6)
=
(1/6^n,1/6^n+5/6/3^n-(2/3)^n,2/3/6^n+5/6/3^n+(2/3)^n/6)
(0,(-1/3)^n/2+(2/3)^n/2,(-1/3)^n/2-(2/3)^n/2)
(0,(-1/3)^n/2-(2/3)^n/2,(-1/3)^n/2+(2/3)^n/2)
∴
B33={(2/3)^n+(-1/3)^n}/2
No.1
- 回答日時:
これ、解るとか解らないとかいう問題じゃなく
作業するだけでしょ。
v = (0 0 1) と置いて
B33 = v B (転置 v) = v A^3 (転置 v) = (v A) A (A (転置 v))
となるから、A^3 を計算するよりも
v A と A (転置 v) を計算して上の式に持ち込んだほうが
計算の手間は少ないかと思う。
B33 = ( (v A) A )(A (転置 v)) = -1/18.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
Aが2次正方行列とする。 (1)A...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
行列Aのn乗
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
行列A= |5 4| |4 5| A=B^2とな...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
行列式の計算問題
-
零因子の問題です・・
-
行列式の問題で
-
行列の消去法のコツなど教えて...
-
単因子の計算問題
-
この行列の行列式を計算してく...
-
15%増しの計算方法
-
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
原価25000円に利益10%を上乗せ...
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
2割乗せる。
-
エクセル:6E-05という表現は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報