電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WBCで日本が過去数回優勝してると聞きましたが、日本が優勝してる世界大会って、大した大会ではないのでは、、、と感じましたが、いかがでしょうか?

A 回答 (10件)

No.1です。



> アメリカ側は別に興味ない大会なんですか?
いいえ、全く逆です。
米国の野球の実力を世界に知らしめることが目的で、
WBC自体が、米国が言い出しっぺで始まったもの。
あの敗者復活形式も、米国に優勝を引き寄せるため、です。
    • good
    • 2

アメリカは一流の選手は出ませんのでオリンピックとは違い参加する選手のイベントのようなものです。


アメリカはバスケなどに力を入れており日本は高校野球があるように野球に力を入れてますが、海外が本気になると優勝はまずできないレベルと思います
ただしその条件でも世界に報道されるので優勝して欲しいです。
    • good
    • 0

試合内容は面白い

    • good
    • 0

一昔前は、アメリカと日本ぐらいしか野球が国民的なスポーツの国はありませんでしたから。

で、アメリカがアマの選手でチーム組んで、日本がプロ主体のチームを組むと、結果は予想とおり。
    • good
    • 1

サッカーと違い、野球は世界的に見てもマイナースポーツです。

よって、野球に力を入れている国が少なく、レベルはまだまだ低い大会だと言えます。
    • good
    • 3

まぁ吉本抜きのM-1グランプリみたいな感じに、とれなくもない…ですかね

    • good
    • 0

日本が優勝した第一回目と二回目は日本と韓国とキューバくらいしか真剣に取り組んでなかったからね。


その後はアメリカも優勝を狙って来てるからかなり手強いでしょう。
    • good
    • 0

答えを期待してる質問ってホントつまらない。

    • good
    • 1

野球というスポーツをやっている国そのものがごく少数で、


WBCのWに該当しない大会です。
まして過去の大会でメジャーリーガーが殆ど出ていない大会です。
優勝などと言うおこがましい名前を使うこと自体が恥ずかしい行為です。
4月開幕戦の前の大切な時期に開催される大会であることも最悪です。
特に投手は調整が難しいです。
止めた方が良い大会です。
    • good
    • 1

はい、その通りです。


出場国数が少なく、五輪種目にもなったりならなかったりの、
マイナーな分野でしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうなんですね、、、メジャーリーグのアメリカ出場してるのに、日本が優勝てことは、アメリカ側は別に興味ない大会なんですか?

お礼日時:2023/01/08 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!