dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本来なら、事件事故
急患 火災発生したら、通報です。
しかしながら、そうでない通報も多い様ですね。
例えば… ↓
テレビが映らない
水道水が出ない
車が動かない
などなど…
そういう人って、どういう気持ちで、通報しているんでしょう?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/11 13:44

A 回答 (3件)

民間と違って料金が掛からない「タダだっ!」と言う意識からでしょうね。


面白半分と言う輩も居るでしょうし。
救急車に於いては有料制を導入してもイイと思います。
救急隊と医師が救急度を判定し、それによって無料から有料(段階制)とし、悪質性が
判断されれば刑事罰の対象となるよう法制化も必用ですが。
警察に於いては反則金制度を導入し、全く関係の無い事で電話してくる物に対しては
注意→警告→反則金→刑事罰と言う様な段階を作るべきでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その位しないと減らないでしょうね。

お礼日時:2023/01/10 18:57

手軽な便利屋さんを呼ぶような感覚で通報してるんでしょう。


フリーダイヤルと同じで呼ぶのに料金かからないし、自分にとっての大事件だからというのを言い訳にして間違った使い方をしているんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困ってしまいますよね。

お礼日時:2023/01/10 18:57

逮捕してほしいわん。



特に救急車をタクシーかわりとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タクシー代わり…何なんだ!ですね。

お礼日時:2023/01/10 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!