
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通に考えたら取手(引き手)に見えるので、タンクを引き出すための部位とかだと思うんですけどね
説明書に部品名称や図解なんかが書いてあることも多いんですけど、確認してみましたか?説明書がなくても、商品名や型番なんかが分かるならネットで調べることで何かが見つかる可能性もありますけど
No.2
- 回答日時:
うちのやつもこれ外れました!同じようになんの部品か分からなくて、考えてるうちに忘れてしまい結局そのまま放置です。
今も普通に使えてるので大丈夫ですよ。
っていうか重要な部品なら、簡単に外れないようにできてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水の藻を取る方法
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
エリミネーター250Vは年式の...
-
インプレッサのスプレータンク
-
消毒剤で水和剤の希釈方法を教...
-
オフロードバイク(250cc...
-
タンク凹みの良い隠し方
-
FTRのタンクが欲しい!
-
CB400SF VⅢに乗ってるんですが...
-
ウオッシャー液のタンクを空に...
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
万年筆のインク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水の藻を取る方法
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
デガスタンクについて
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
トイレタンクに内ブタがある場...
-
ZRX400にZRX1100...
-
National ロータンク~水漏れ
-
バキュームカーから出ている煙...
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
グラストラッカーとグラストラ...
-
燃料計(フューエルメータ)の自作
-
XJR400Rのガソリンタンクについて
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
ガソリンスタンドの地下タンク...
-
JOGのCDIの場所。
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
そうかもしれないと思って確認したのですが、灯油タンクを持つ部分はついていました…。