
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
色はそうかも知れません。しかし、形がニセアカシアにしては細く感じます。ネムノキの方が近いと思います。有難うございます。樹皮や葉の形で、確認するしかないですね。春になったら、葉がでると思いますので、その時点で、チェックしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【ふとした植物の疑問】 家族でこんな話題になりました。 『庭や街路樹は勿論、園芸店や自然の森、 山に 4 2022/04/26 20:18
- ガーデニング・家庭菜園 庭に花木(花水木)などの日当たりの良い木を植えたいと思っております。夏は太陽の位置が高く日差しが強く 2 2022/09/18 18:41
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 庭木を植えるにあたり、悩んでいます。 条件は、半日陰、常緑樹、シンボルツリーで、できれば虫がつかない 5 2022/06/03 17:53
- 生物学 樹木にも意思があると思いますか? 樹齢7000年の樹木が日本にあると言うことですが、人間以上に寿命が 3 2022/05/03 20:07
- ガーデニング・家庭菜園 このヤシの木のような、樹木の名前がわかる方がいらっしゃったら 教えて頂きたいです(*^^*)。 また 4 2022/05/18 10:30
- ガーデニング・家庭菜園 白い花が赤く変色か(画像)品種不明な樹木 1 2022/09/14 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前はどうやって覚えましたか? 7 2022/08/23 21:06
- 借地・借家 原状の回復について 2 2022/12/07 12:11
- 農学 クワの実の着果と樹勢の衰退について 1 2022/11/06 14:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
下の2本はニセアカシア、上の2本と半分はネムノキですね?