アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

良い年して花や観葉植物や樹木の名前をろくに知りません、、、どうやって学ぶや?

A 回答 (7件)

おはようございます



私は幼い頃より昆虫が大好きで、親に昆虫図鑑を買ってもらってました

その流れで昆虫には花が付きものですし花も好きになり花図鑑も買ってもらってバイブルに(笑)

そして15年ほど前にクレイアート(樹脂粘土で花や果物を本物そっくりに造る)の資格取得の為、花図鑑を見ながら造ってましたので花図鑑は10冊ほどあります
クレイアートは自宅で首の病気をする前の7年位、教えてました

今はサイトにて調べたりしてます
例えば「キク科やバラ科の花」 「春夏秋冬それぞれの花」等々とかで検索するとたくさん出てきますよ(^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良いですね(^ー^)

お礼日時:2022/08/26 13:18

花そのものや写真を見て名前を覚えるのは勉強と同じで大変なことでしかありません。


「好きこそものの上手なれ」であり、花を育ててみることです。
最初に入手した花はいつまでも忘れませんし、次に似た子を見つけると「何という名前かな」と興味がでてきます。
育ててみて判らないことは調べ、次の花への応用もできます。
私はバラから始めて洋蘭、日本の蘭、そして山野草
今はバラの跡形も無しなのですが、その頃の品種名がポンポンと出てきます
    • good
    • 1

ワタシは母親に強要されました。



覚える気など全く無かったのですが。

無視すると機嫌が悪くなるので
仕方有りません。

いやいや付き合っているうちに
自然と覚えました。
    • good
    • 0

主に図鑑です。

後は栽培方法が書かれている専門書です。
これらは全て書店で買えます。
スマホ等で撮影した物を図書館に持ち込み、そこで調べる方法も
あります。
    • good
    • 0

花の図鑑なら、季節ごととか地域ごととかの分類がありますが、花の色をベースに調べられるのが便利ですね。


地域や季節を絞り込んだのもあります。例えば”白山花ガイド”
白山に行ったとき写真を撮ってきて、調べるのに便利でした。
    • good
    • 0

ホームセンターや園芸店で・・。


このサイトでも質問してましたが、
画像検索できることがわかって
最近はそれで調べて・・
あと本を見たり・・(何冊か持ってます・・)
    • good
    • 1

私は趣味で高山植物の写真をよく撮りに行くので、


撮った写真をHDに保存する時に、その植物の名前で、
フォルダーを作って保存しています。
ですから、その植物の特徴を見ながら、
写真ファイルを整理しているので、
強制的にそれで多少は覚えられたかな…という感じです。

ひとつの特徴や、決め手になる特徴を、どれか一つ。
そういう覚えやすい特徴を覚えてしまう方がいいのかもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!