
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どうでもいいけど・・
日経連の会長は、朝一番、まず赤旗を読むそうです。敵の情勢を知るのが優先だろ?という事で。
日経などは読まないそうです。そんなニュースは載る前から知ってるから・・
お後がよろしいようでw
No.4
- 回答日時:
経済人としては、家に届く日経に出勤前か出勤中に目を通すべきらしいです。
飛行機に搭乗する頃には、日経なんか一通り目を通してしまっているので、暇潰しに「日経以外の一般紙はどういう事件を取り上げているのかな」という興味本位で毎日とかに目を通すとか。でも今のご時勢、朝刊配達の5時間も前に締め切られた記事を掲載しているのですから、5時間前に新鮮だったネタを追いかけているだけです。そんな体たらくで「朝一で日経を読んでいる俺って偉い」という感覚を持っているなら、「今は80年代かよ」という目で見られることでしょう。
もし、池上氏が言っていたのであれば、「昔話を引用した冗談か、今の人に分かるのかな」と思うレベルですが、もし彼が本気で言っているなら、彼自身が昔話の主人公になってしまったということです。
No.3
- 回答日時:
自宅では読売・朝日・毎日等を購読しているが、毎朝駅の売店(キオスク)で日経等を買って電車の中でそれを読んで出勤する人(ビジネスマン・サラリーマン)って、多いでしょう。
家で日経を購読していないからといって、「日頃から経済新聞読んでない」ということにはならないのではないでしょうか?No.2
- 回答日時:
あれはわたしも見ていました
あれは要するに
配達で毎日とっている人なら
自宅でも読んでいるし
家に帰ってからでも読めるが
飛行機で読む人は
まあ
会社のを読んだり
キヨスクで買ったりして
自宅では読んでいない人だなあと
いうことなんでしょう
くださいというのは
頂戴ではなく
後で返します
念の為
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 数学 「他の数学者をも魅了する理論」なんてめったに作れないのでしょうか? 1 2022/06/06 13:09
- 飲み会・パーティー 新聞の読み合わせ 4 2022/06/01 12:33
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ホルダー内にある複数のファイルを規則に従い格納をしたいです 4 2022/11/19 10:58
- メディア・マスコミ 新聞記者は、何故「自分の書いた記事やSNSに書いたこと」に責任を持てない人が多いのですか? 「東京新 4 2023/07/14 12:11
- メディア・マスコミ 無料サービスを活用して日経新聞を利用する方法について 2 2023/06/02 04:53
- 大人・中高年 発達障がいについて 6 2022/11/19 02:53
- メディア・マスコミ 産経新聞の読者傾向は? 4 2022/07/05 11:34
- メディア・マスコミ 朝日新聞が倒産したら、夏の高校野球はどうなるの? 10 2023/05/01 09:00
- 経済 賃金は上がらず税金や保険料負担や物価だけ上がれば消費内需が落ち込み企業収益も落ち込み経済 9 2022/11/19 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
阪南大学と大阪経済大学ならど...
-
アライアンスとコンソーシアム...
-
政治!経済、社会に関してのニ...
-
新聞の要約のやり方
-
なんか池上彰?の番組で 飛行機...
-
経済史
-
実質GDPの値とGDP デフレーター...
-
いかなる状況をもって、フェア...
-
左翼はなぜ都合の良い嘘、捏造...
-
50歳を超えると肉体労働は体に...
-
一人あたりのGDP
-
奥さんが超大手企業、旦那が中...
-
この架空国家の中で一番住んで...
-
行き過ぎた資本主義と競争社会...
-
マルクス経済学の「労働力の商...
-
余暇の相対価格とは??
-
【GDP(国内総生産)のGDP実質...
-
経済と経済学の違いとは?
-
アダムスミス 「国富論」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報