No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> トヨタの何がそんなに強いというんですか?
ガソリンエンジンでもディーゼルエンジンでも、電気自動車でも PHEV でも燃料電池車でも、時代がどのように変わっても、全方位で対応できる。他社みたいに、我が社は電気自動車に集中します、なんて必要ない。
そして他の回答者も書いているけれども今はリチウム獲得競争の時代。もし世界中の全ての自動車が電気自動車になってしまったら、リチウム不足で電気自動車もスマホもパソコンも全て大幅に値上がりするし、そもそも輸入できない事態すら想定される。
そもそも電気自動車なんて、クリーンディーゼルでゲームチェンジしようとした欧州自動車メーカーが派手に転んで、その代わりに電気自動車でゲームチェンジしようとしたらテスラにボロ負けして、欧州自動車業界は今度は、また別のゲームチェンジしようとしている。
脱 CO2 を掲げながら、いざロシアが戦争を始めたら、厚顔無恥にも石炭火力発電を大幅に増やしたドイツのように、勝手にルールを作って、自分達の都合の良いように物事を進めようとするのがヨーロッパ。そいつらの引っ張る電気自動車なんて、テキトーに距離を置いて静観していても構わない。
No.4
- 回答日時:
無理。
電池には、決定的な欠陥あるの知らない人間は、バカみたいに飛び付くけれど電気は冬場、満充電しても航続距離が半分になる。電池の解決出来無い問題だし命題。なのでトヨタは水素エンジン開発に舵を切った。水素は金属を劣化させてしまうのが大問題でこれをクリアすればトヨタの一人勝ち確定する。ちなみに今年の大寒波で北欧の電気自動車の問題点が吹き出しエンジン自動車回帰が始まった。No.3
- 回答日時:
ホンダとか日産は電池さえあればすぐ実用化できますね
フィットやノートで制御は完成しています。
トヨタはスバルにやらさてお茶濁してますね。出来もよくない。
お茶を濁しててどうかなと思いますが、リチウムは値上がりしててEVは今結構ヤバいです。
電池次第ですほんとに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
至高VS究極
-
冷却水のレベルゲージはどこに...
-
河口でギャング(引っ掛け)釣...
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
ダイハツコンテにTOYOTA純正ナ...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
HDDナビへ録音した曲の消去
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
整備工の方の愛用工具
-
アパートの駐車場で挟まれまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報
トヨタの何がそんなに強いというんですか?