
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
年末に喪中になってしまったのかもしれませんよ。
喪中はがきが間に合わなかった、ってことかも。年賀状卒業する人増えてますしね。
ご友人のお子さんはちょっと大きくなって「もう写真出すのは良くないかな……」と思い始める頃でしょうし、それを控えるタイミングで年賀状そのものを考えて迷ったのかも。
単純に忙しくて出せなかったのかもしれないし。
自分もこれまで子どもの写真で散々出しておいて、友達から子どもの写真来たらウザいなんてことはないでしょう。
No.4
- 回答日時:
子供の写真入りでウザかったのでしょうか、は悪く考えすぎです。
私は特に忙しい事情がなければ、年賀状は元旦に届くように心がけていました。でも昨年は10月から独身の義弟の世話(入院に伴うこと)を姑の代わりにすることになってしまい、気持ちに余裕がなく年賀状は遅れに遅れて出すことに。書く気力にも欠けていました
何か事情があったのかもしれません。幸せな子供入りの写真を出せない夫婦関係になっているのかもしれないし、家庭的に問題があったのかもしれません。普通は年賀状の返事を書いて出してくれるものですが、それもしないと言うのでは確かに気にはなりますが
思うのですが、人生いつ命のカーテンが閉じられるか分かりません
そう言えるのは私がシニアだからですが。連絡したいなら相手の出方を待っていないで、どうしていますか?なつかしくて連絡しちゃいました、と自分の会いたかった気持ちを伝えてみては。
儀礼的な挨拶状に過ぎない年賀状はやめようと思ったのかもしれません。また、会いたいですねと5年以上書き続ける場合もあります。完全に外交辞令ですね
年賀状1枚でモヤモヤするのは時間がもったいない。電話で挨拶するつもりでかけてみたらいいでしょ。子育ての苦労がやっとわかりました、とか状況によっては私的なことを話せるかもしれません。
連絡しても相手から熱を感じなかったら、ご縁が薄かったんだわと思うことにしましょう
No.2
- 回答日時:
寂しいですね
連絡したら再開するんじゃないですか?
年賀状のやり取りだけになっちゃった→もう会えそうに無いから今年から辞めようかな
的な感じかと
逆に言えば会わない、連絡もしない、だと完全に切れちゃいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 子供の写真 3 2022/04/11 22:57
- 子供 他人の子供には興味ないのに 1 2022/03/29 19:10
- 年賀状作成・はがき作成 ひとからもらったものに何故ガタガタ言うのでしょうか 1 2022/10/17 22:09
- 親戚 義父母によく思われていません。 数ヶ月前に 夫を通して 義父から もうお中元やお歳暮などはいらない 6 2023/07/12 01:52
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 2 2023/01/09 21:08
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 3 2023/01/30 10:54
- その他(暮らし・生活・行事) 人さまからもらったものにがたがた文句をいうなんて 2 2022/03/29 22:31
- うつ病 62歳、会社を定年退職し、両親は25年前に亡くなり 兄弟の1人は20年前に、亡くなり去年精神病を 患 6 2022/05/18 08:08
- 新年・正月・大晦日 年賀状に自分の写真を載せるのは自信があるから? 8 2023/08/17 13:16
- 新年・正月・大晦日 年賀状に友達に書く一言教えてください。 かたっくるしいやつ以外でお願いします。 結婚して子供がいる3 4 2022/12/06 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪中ハガキを出す相手について
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状の書き方について
-
40代主婦です。 20代の頃からの...
-
年賀状の宛名印刷を間違えてし...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
ネット上にある様々な画像は自...
-
年賀状の作成方法について。
-
社長に送る年賀状ってイラスト...
-
子供の写真入り年賀
-
写真入り年賀状をひどく嫌う人
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
喪中はがきについてお教え頂き...
-
仕事場の人に年賀状を出したい...
-
訃報
-
差出人に覚えがない年賀状
-
タッチタイピングについて この...
-
CD-ROMを読み込めません
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
差込印刷について(表:参加証 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報