
値引き品を買うときに、皆さんは精算の時にちゃんと値引きされているか確認するでしょうか?
というのも、先日ローソンで半額シール貼られた弁当を購入しました。
私はペイで支払うのでレシートは毎回取らないし、精算の時の金額も確認なんかしません。
店が半額で売っているのだから半額だと信じて疑わないからです。
私はペイの支払い完了メールサービスを利用しているので、後からメールを見たらなんと半額になっていなかったのです!
私は怒りが頂点に達して鬼の形相でカスタマーサービスに連絡しました。
そうしたらばローソン側は、その場でレシート確認しなかったお客様にも落ち度があるという逆ギレ対応をされました!
こっちは半額シール確認して買っているのに、なぜレシートで再度確認しなければいけないのでしょうか?
騙されていないかどうか自己防衛をしながら買い物しなければいけないのでしょうか?
半額シールを貼ったのなら、ちゃんと責任をもって店が精算をしなければ詐欺と同じ事であります。
後日店で差額を貰いましたが、このような責任感のない店には二度と行かない事をここに宣言致します!
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
レシートは『困り事が発生した時に弁明できる、役に立つパスポート』と思った方がいいですよ。
人間のすることには悲しいけど間違いが付き物です。私は何度か値段のつけ間違いと思われる不自然な値段に気が付き、指摘したことがあります。いつも数百円程度で売られているお肉のパックに桁違いの値段が貼られていたり、その逆もあり、値段シールのつけ間違いもあるものです。
コンビニの店員さんもレジの打ち間違いをすることがあり、私も以前値引き商品が値引きされていないことに気が付き、訂正してもらいました。(私は頭の中でいつも概算してます)もちろんレシートを見せてですが。
私は今シニアですが、金融機関で働いた経験があります。お金を扱う仕事なのに新人の頃は恥ずかしい打ち明け話ですが、通帳の打ち込み作業で桁違いをして訂正したり、数字にまつわる失敗で辛い思いもしてきました。
そのことから数字には間違いはあるものだと疑う気持ちが働き、チェックする癖がついたのです。
確認しないで信じる。あなたはなんて疑いを知らないいい人なのでしょう。レシートも捨ててしまう。もし何かあったら、何を見せて説明するのかしら。
話だけ聞いて信用してもらえなら警察も要りません。証拠、根拠となる物の提示無しでは話の相手にもなってくれないでしょう。
レシートは正確に値段が打ち込まれていたら家計簿をつける時以外、ゴミ箱行きのただの紙きれだけど、何かトラブルがあった時は情報てんこ盛りの役に立つお宝です。
二度と行かないお店が増えませんように。ついつい心配しちゃいました。
多分嬉しくないコメントだったでしょう。婆さんの言うことだと思って、許してね。
No.9
- 回答日時:
必ずじゃないですけど、ほぼほぼ確認しますよ。
人間のやることですから間違いはしばしば起きます。
今後はレシートを受け取るようにしましょう。
レシートなしでは購入の証明ができないのでさすがに無理です。
レシートがあれば後からでも対応してくれますよ。
No.8
- 回答日時:
>確認するでしょうか?
しますよ。
レシートをさーっと確認します。
値引きシールって、バーコードが付与されてるものもあれば、
半額!とか書かれてるだけで、レジで店員が半額ボタン?を
おさないと値引きされないものもありますから、
そりゃ、漏れ・ミスもありますからね。
>その場でレシート確認しなかったお客様にも落ち度がある
まあ、それも間違ってはいませんね。
レジで待ってる間、鼻くそでもほじってたんですかね?wwwwwwww
ヴォケーっとしてたら、損しますよ。www
No.6
- 回答日時:
そういうことは良くあります。
値引きシールは貼ってあっても、レジに反映されていないケースですよね。
年に何度かありますので、けっこう注意しています。
きっと、きちんと注意すれば、ローソンに限らずそういうことが必ずあることを知るでしょう。
それから、そういう問題は、本部に苦情を言っても、結局お店に行かなければなりませんし、本部に言わなくてもお店に行って、レシートを見せるなりすれば、すぐに解決する問題です。
そんな宣言してばかりだと行ける店が無くなりますよ。それに値引き商品を買えるチャンスを放棄することにもなります。
それはそれとして、ローソン本部の言い分はおかしいですね。丁寧に謝罪して、お店に行ってレシートが無くてもペイの支払い完了メールを提示すれば差額を返金してもらえることを説明すれば良いだけのことですのにね。
ローソン本部の応対については、怒るのはもっともな話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 先程ローソンで半額シールの貼ってあった海鮮丼を購入しました。 ペイで支払ったのでレシートはありません 5 2023/01/15 22:28
- スーパー・コンビニ 皆さんローソンで値引き商品を買うときは注意が必要ですよ! 私は昨夜半額弁当を購入したら半額になってい 4 2023/01/16 10:17
- その他(買い物・ショッピング) あなたはお店のお会計を信じ切ってますか? 7 2023/05/08 18:04
- 節約 日本人は金持ち 6 2022/08/23 00:55
- Yahoo!ショッピング Yahooショッピングでの支払い Yahooショップで定価7000円の商品を購入。届いた日に確認した 3 2022/12/21 12:46
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- 消費者問題・詐欺 全身脱毛の解約時の返金について 2年10回10万円の全身脱毛の契約をしました。 一括で支払い済みです 3 2022/07/18 21:12
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 信販会社の対応について 先日、残債がある車を手放すことになり、信販会社にて車を引き上げ、オートオーク 3 2023/08/02 14:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づいた時
【※閲覧専用】アンケート
-
先程ローソンで半額シールの貼ってあった海鮮丼を購入しました。 ペイで支払ったのでレシートはありません
スーパー・コンビニ
-
皆さんローソンで値引き商品を買うときは注意が必要ですよ! 私は昨夜半額弁当を購入したら半額になってい
スーパー・コンビニ
-
-
4
後日になってのレジ打ち間違いの不足分金額の請求
その他(法律)
-
5
無印良品の服に割引のシールが間違えて付いていたみたい
レディース
-
6
レジにて割引しすぎてしまいました。。 クレジット支払いでしたので、 控えのレシートを確認したら割引率
クーポン・割引券
-
7
レジの打ち損じ・間違いが多すぎる!気がしませんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
スーパーでレジのアルバイトを始めたのですが…
アルバイト・パート
-
9
スーパーでのレジの打ち間違えについてですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
朝コンビニで買い物したのですが、店員さんが200円の商品を一個打ち忘れました。あとでレシートを見て気
スーパー・コンビニ
-
11
値札の価格で販売する義務がある??
その他(法律)
-
12
居酒屋のキャンセル、一人減るだけでも連絡必要?
その他(家事・生活情報)
-
13
スーパーでの値段の付け間違えはよくあること?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
スーパーの常連の客のクレームに困ってます。
アルバイト・パート
-
15
コンビニのレジのミスで、多めにお金を取られた。
スーパー・コンビニ
-
16
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
17
食べた後に値段の間違いに気が付いたら、お店に伝えても大丈夫ですか? 昨夜、スーパーでお刺身が半額だっ
スーパー・コンビニ
-
18
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
お店の中でお漏らしをしてしま...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
風俗、デリヘルの利用履歴って...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
なんで席を指定されるの
-
ラウンジで働いてるのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
ファミレスのドリンクバーの利...
おすすめ情報