アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

だと思います

私は、自他共に認める程の超が付くほどのドケチです
基本的には半額でないと認めず、
美味しいからとか流行りだからとかってゴミな理由で家族が買ってくるのはあり得ず、
逆に不味くないけどグラム単価が極端に安いとか、日頃は値引きにならないけど偶然に半額になってたとか70%引きになってたとかで買ってきた場合にはとことん褒めます
20%引きとか30%引きも認めませんし、
明らかに安い場合を除いて家族が現金で買うのも認めません
しかしスーパーで買い物をしてると、多くの日本人は、当たり前のように定価や、20%引き30%引きで買っていますよね
確かにスーパーの目標利益率から考えれば30%引きの時点で買う価値はあると思いますし、
額面で600万や700万以上稼いでいる方であればそもそも値引きを狙うのは愚かなのかも知れません
まあそれに値引きを狙ったとして、月間で節約出来る額を考えれば無駄な抵抗であるとも思いますけど、
10%引きや20%引きで買う方って何を考えてるのかお聞きしてみたいです

A 回答 (6件)

自分は価格や値引き率額等は余り気にせず(勿論限界はありますが)、自分がよいと思ったもの、間違いなく美味しいだろうと思う物を買いますね。

良くも悪くもそれだけの理由です(このやり方で特に家系を圧迫しているわけでは無いので)^^;。将来的に収入減にでも直面したら、その時は今より質も量も落とすかもしれませんが、それはその時に考えます。
    • good
    • 0

私は必要な時に必要なものを必要に応じて購入し、その時点で最もお値打ちな買い方を模索します。


スーパーで半額や30%引きとなる食材の多くはお惣菜やお弁当、お寿司などの出来合いものです。
お惣菜やお弁当に使われる食材はフードロスを無くすためのもので、半額となる時間帯は製造から時間の経過が長いわけで酸化が進んでいる状況で、安く売りさばくわけですから、私は自宅ですべて作るので一切買いませんし、自宅で作ることを考えれば半額でも割高です。
基本的に私の場合、公共料金も携帯代も、お買い物もガソリン、諸税のすべてをカード払いで現金はほとんど使いません。
私は基本的に自身が保有する株式の企業が生産するものを購入し、ガソリンは出光、コンビニはローソン、ビールはキリン、パンは山パン、ラーメンはマルちゃん、目薬は参天、自動車はトヨタ及びレクサス、家電はパナとか、電力供給は中電からと徹底しています。
中長期で高いリターンを頂いていますので、ライバル会社商品は絶対に買いません。
安さだけに注目するのではなく、自分へのベネフィットを考えてお金を使います。
    • good
    • 0

本を読んだり、体を鍛えたり、病院で体を整える時間が惜しいです。




時間のためにお金を使うのは良い使い方です。

そしてその浮かせた時間を自己投資に充てるのです。

体と頭脳が資本です。

そのためなら割引は80点主義にすべきでしょう

割引がダメとはいいませんよ。

自己投資を犠牲にしてまでやることではないと思います。

バランスの問題ですが僕は割引は80点主義としています。

むしろ安くなりやすいタイミングなどを見計らっています。

効率よく安いものを買いたいですからね
    • good
    • 0

徹底してますね



流石にそこまで出来ないですね。買いに行った時に調達したいですから。

うちも今は豚専門なので過去の話ですよ。


貴方ほど切羽詰まってないですが。

僕が節約してるのは携帯代とか生命保険とかかな。

あとは新築の家やローン金利が安いです

携帯はゼロ円、保険は二千円。金利は0.6%ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徹底してるとは微塵も思いません
バフェットも言うように、タイミングを狙えば500円で買えるモノに1,000円も出すのは愚かではありませんか?
勿論、時間をお金で買える方であればタイミングを考えず1,000円で買う方がいいでしょう
私も、やむを得ず1,000円を出さざるを得ない時には1,000円出しますけど、
出さないで良い時までわざわざ1,000円を出すことはしない、というだけです

お礼日時:2022/08/23 21:43

半額を狙いますけど無くても買いますね



ここ最近は牛肉は完全に諦めて豚肉にシフトしました

牛肉の不毛な値上げに嫌気がさしたので

あとは格安スーパーや単価が元々安い所の特売日など狙うので必ずしも半額を狙ってはいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛肉買えるなんてお金持ちなんですねー
私は豚肉しか買いません
安いのに栄養豊富

業務スーパーみたいに元々から安めのところでも上手いこと見つければ半額になってるんですよ
なので20%引きで買う人って金持ちだなぁ、って思います

お礼日時:2022/08/23 09:27

単に安いから買うのではなく、「必要だから」買うのです。

どんなに安くとも不要な物は一切買いません。
もちろん、必要な物が値引きされていれば、よりgooですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たり前ですが私も不要なモノは半額でも買いません
しかしモノによっては必要なモノですら半額になりますよね

お礼日時:2022/08/23 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!