
私立の中高一貫に通ってる中2男子です。
今までクラスになじめず、好きでやってるわけではないんですがずっと陰キャぼっちになってます。
それで、公立の方にはたくさん友達がいて楽しいので転校したいと親に言いましたが、拒否られました。確かに受験したんだからそこで頑張れというのと今から転校しても内申書とか作れないというのもわからなくもないですが、まだ4年もあるので流石にきついです。
今きつくて学校無理やり休んじゃってますが、本当に不登校になっちゃいそうで...
あとスマホを貰ったのが中学校に入ってからで、学校も違うので友達とはまだ1人しかline交換できてません。
今さらキャラ変とか無理だし、かと言ってこのままの状態は辛いです。本当に内申書とか無理なんでしょうか。ネットで調べると他の人は2年からでも転校させてもらってます。
全体的に厳しすぎるんですよ僕の親は。なんかさっきも学校いかないならスマホもゲームも捨てるとか言ってきます。そしてゴミ袋の音がしたので本当に捨てたかもしれません。
もうつらいです。どうしたらいいですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
クラスに馴染めないから転校させてくれと言って
転校させてあげるという親はまずいないと思います・・
酷い虐めにあってるとか、
学校に行こうと思うと熱や下痢になって
どうしても行けない・・というくらいじゃないと・・
友達がいないと言うのは
それは辛いかもですが・・
公立の方には友達がいるなら
今の学校でも作れるのでは・・・
No.7
- 回答日時:
馴染めない、という程度では転校したい理由として弱いと思います。
馴染むためにこれだけの努力をしたけど無理だった、それどころかいじめられるというレポートを出せば考えてくれるかも。
そもそも学校は勉強するために行く所なんで。
もちろん友達はいないよりはいた方がいいですが、勉強のついでのおまけです。
気が合う人以外とうまくやっていくのも人生経験だと思いますけど。

No.5
- 回答日時:
質問者さんの性格や普段の立ち居振る舞いから見たときに、私立の出が必要だと親が判断をしたのでは。
もし高校だけでも変えたいのなら、グレードアップをすることだと思います。
今より偏差値の高い高校へのステップアップであれば、親も検討をするのでは。
ぼっちでも学校へは行けるので、外で友達と仲良くするのもありだと思います。
学校は勉強だけで、放課後を充実なされては。
No.4
- 回答日時:
ほい3さんと同じ意見ですが、、
今はまだ親の監視下に置かれているため、従うしかないです。
成績さえ良ければ、その後どうとでもなると考えて頑張ってください。
キャラなんてそうそう変えれませんし、変える必要なんてないです。
今のうちから、自分は何が得意で何が苦手かをよく考えておくと今後の将来に活かせそうです。
学校生活なんて長い人生のほんのひとときです。
今はそう思えないかもしれませんが、きっとわかる時が来ます。
どうせ休むなら、ラインとかも色んな人と交換したり、遊びに誘ったりしてみてください。その後いじめられたとかとなれば、親だって動かなくては行けなくなるし、逆に仲のいい友達ができればラッキーじゃないですか?
学生のうちはどんなに失敗しても、犯罪さえ犯さなければ全てどうにでもなります。
話しかけて嫌なこと言ってしまったとしても、謝れば済みます。
勉強だって今はできなくても、高校まで卒業できればとりあえず良しとされます。
もっと広い世界で見てみてください。
学校以外にもいろんな世界がありますよ!
No.2
- 回答日時:
転校した公立でも同じようにクラスになじめなかったらどうするんでしょうか。
私立は入試があったり学費が高額なので、ある程度のレベルの生徒しかいませんが、公立は玉石混淆でとんでもないDQNもいますが仲良くやっていく自信があるのでしょうか。
客観的に見ると、私立でやっていけない生徒が公立で上手くやっていくことは不可能だと思います。
>今さらキャラ変とか無理だし
無理じゃないですよ。
今より悪い環境で今までとは比較にならないレベルの労力を費やすより、今の私立で少しずつ改善していく方が絶対に楽です。
そのための相談であれば、あなたの親も協力してくれると思います。
親と頑張ってみてもダメだったら、公立へ転校もアリでしょう。
No.1
- 回答日時:
中2では自分で稼げないし、衣食住、全部親のおかげでしょう。
言われるまま従うしかないです。
虐められてもいないようだし、友人居なくても問題ないです。
学校は勉強するところだから、勉強だけ頑張れば良しです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 高3受験生です。転校は悪いことですか。この時期になって不登校になりかけています。中高一貫の女子校で、 5 2022/09/04 18:54
- 学校 中2女子不登校です。中2の5月辺りからクラス替えの変化で1年の頃からのストレスによる頭痛が悪化し、体 2 2022/03/23 17:16
- 学校 転学したい 8 2022/12/23 16:22
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- いじめ・人間関係 校区外の中学校に転校を考えています。 長文です。 中2です。私は中高一貫私立のB中に通っています。元 1 2023/06/25 20:01
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- 学校 中高一貫校だけど高校受験がしたい 中高一貫校の中3です。一軍の中の1人に嫌われたのをキッカケにクラス 1 2023/04/29 17:36
- 学校 現在都内の私立高校に通っている高校一年生です。 高校の編入についての質問です。 私は以前から学校にい 1 2022/09/11 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
娘が嫌われます。
-
小学校の娘、離れていく友達
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
高2の長女がハブられて悩んで...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
専門学校に友達が一人もいませ...
-
中学生です。クラスで孤立して...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報