
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
圧力団体は、日本医師会でなくて日本医師連盟のほうでは?
※日本医師連盟の母体は日本医師会なので、実態は同じようなもの。
で、医師会のほか、看護師会とか歯科医師会とかも利益でつながっているから、総計すれば100万人超え。(医師会単独では17万)
よって、参議院全国区(比例投票になる前)で、確実に一人送りこめた。
最大投票数は、1977年選挙の福島茂雄さんで、127万人。
最近は、立候補しても落選することがあるし、自民以外から出馬もあるから、昔より力が落ちたかも。
No.7
- 回答日時:
何しろ、100万もの票を動かす
力を持っている、と言いますから。
収入だけでも、年に1000億円を
超えます。
以下のようなエピソードがあります。
今から五十年前、日本医師会長だった武見太郎氏は
政府の決めた診療報酬を不服として、
【医師会は保険医を辞退する】と発表した。
カリスマ性があり、政治力もあった武見氏に地方の医師会が賛同した。
その結果、自費でしか診察してもらえないことを恐れた政府は、
自分たちの意見を取り下げて1か月ほどで決着したが、
このことが政治家のトラウマになっている。
元々、医者の政治力は強かった。
地方の開業医は自宅とクリニックが一緒になっていたから、
夜中でも急患の患者を診察し、
診療の合間に往診をしていた。
子供の頃から地元の先生に診てもらい、おじいちゃんや
おばあちゃんを往診してくれる開業医に
地元の人は絶大な信頼を置いていた。
だから先生が勧める政治家に素直に投票した。
医者の往診鞄の中には投票用紙が
700枚入っていると言われた。
No.6
- 回答日時:
医師会は開業医の団体。
コロナ禍でも東京都医師会会長が、しばしばテレビに登場して、感染状況やマスクのことに加えて、国や都の感染対策に物申す場面も良くありましたね。
それだけでも、彼らが政治に強い関心を持っていることが分かります。
それはそれとして、日本は国民皆健康保険制度ですから、開業医は国が決める診療報酬(保険点数)で経営が大きく左右されます。大学病院など国公立病院と違って、国や地方自治体が経営を助けてくれるわけじゃないですからね。
だから、医師会は政治的影響力を持ち続けることが、重要な課題なのです。
No.5
- 回答日時:
日本医師会会長武見太郎は吉田元首相の娘婿別名ケンカ太郎。
政治力バックに医師会の要求を厚生省に飲まし続けました。昭和の時代医者の架空請求(今は詐欺で罪で立件されます)もバレ元詐欺し放題、脱税の常連は医師、パチンコ屋、不動産屋。政治的バックだけでなく医療放棄を匂わしやりたい放題でした。医者は仁術というのが良き日本の医者でしたが、武見太郎時代は医者は算術と言われていました。
文芸春秋に武見の話が出ていましたが言いたい放題傲慢でした。武見は俺は患者から金取ったことないとうそぶきながら大病院紹介料として一人何百万円も取っていました。もちろん裏金なので・・
大学病院の教授たちも裏金何百万円もぽっけにナイナイは常識でした。医師会の政治献金で政治を動かしていました。医師会敵に回したら落選間違いなしの時代でした。
No.4
- 回答日時:
日本医師会の会員は主に開業医で、傘下の政治団体日本医師連盟が自民党と一体となって、一般国民の利益とは反する、診療費の削減阻止などの、開業医の利益を守るための政治活動を行っています。
もちろん組織内からも自民党公認の国会議員を出しています。 会員数は、17万人強ですが、それに家族や親せき友人などを含めた票は30万票くらいになるでしょう。 わずか10万票足らずしかもっていなかった統一教会とあれだけべったりだった自民党に対して、30万票を持つ組織がどれだけ影響力を持つかはわかるでしょう。No.3
- 回答日時:
医者は金持ちなので資金力が半端ない。
日本歯科医師会、日本薬剤師会との同盟関係で盟主である。
看護師、薬剤師、入院患者と多数の固定票を抱えている。
長年医師会を牛耳っていた武見太郎の卓越した政治力で絶大な影響力を行使できた。
No.2
- 回答日時:
地域に「藪医者」が誕生する原因です。
開業医に、免許を与える際に、専門科とは別に、足らない科目の診療を義務づけるので、苦手な科目については自然と「藪」になります。
医者の診療科目の一番最初が専門科目で、そこから離れると苦手科目になります。
例えば、外科が1番目になるのに最後は「小児科」になってると、開業の条件に小児科をやらせている。
なので、小児科は藪なのに外科が得意というアンバランスな町医者が誕生する。
こういう一面もあるのが、医師会。
No.1
- 回答日時:
国民の「命」を、人質に取っているからでしょう。
コロナだって、防疫方法や処方方法の提案なんか一切なく、
「医療ひっ迫」で発狂している。
結局、「俺たちは大変」と言っているだけだ。
それに脅され、政府は、ワクチンを打てばいい、レベルで、
「コロナをどう防ぐか」、を一切言わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 圧力団体の長はそこら辺の政治家よりも強い権力や影響力を持ってるのでしょうか? 創価学会、経団連、日本 2 2022/08/01 15:07
- 政治学 経団連と日本医師会ってどっちの方が強い圧力団体だと思いますか? 政治学の講義でこの二つが最強みたいに 3 2022/09/16 14:40
- 医療・安全 自見英子は、日医連の女帝と言えるのか? 1 2023/05/14 10:05
- 政治学 民主主義、資本主義において権力の源泉が組織力とカネである事を考えると、巨大な宗教団体や業界団体が裏で 4 2023/03/21 11:38
- 医師・看護師・助産師 医者の職業威信が歯科医師や弁護士の様に低下しないのは、最強の圧力団体である日本医師会が政府に圧力を掛 3 2022/08/16 18:30
- その他(ニュース・時事問題) 圧力団体と省庁が癒着する時 4 2023/05/25 15:14
- 政治 自民党最大の支援団体である経団連、医師会、農協のトップの方々は議員と対等に話せるくらいの地位がありま 4 2023/03/06 15:51
- 政治 圧力団体が政権を裏で操るという事って現実的に考えて可能な事ですか? 圧力団体から議員を送り込み、農相 15 2022/08/08 23:45
- 政治 参院選の当選者を見ると、全特や医師会、労組といった勢力のある圧力団体から送り込まれた人物がかなり多い 9 2022/08/14 11:16
- 政治 結局、医師会にしても、立民とツーツーなのか? 5 2023/07/06 07:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
コロナは老人にとっては今が最...
-
黄砂はなくならないの?
-
東京都民は差別されているので...
-
今年成人式で同窓会があります...
-
コロナ感染。我が居住地では感...
-
三峡ダムが崩壊したら
-
早めに新型肺炎に感染して、新...
-
経済を回す、という言葉に違和...
-
団体(マーチング)で4ヶ月間頑張...
-
中国の現在のVPN
-
コロナが気になるとドタキャン...
-
中国内に外貨準備が大量に無い...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
シオニスト詐欺政党
-
自民党にとって厳しい選挙戦に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報