No.4ベストアンサー
- 回答日時:
黄色になった葉は基本的にどうやっても、戻りません。
ただ、画像の状態ならかろうじてなんとかなるかも知れません。そこで、素人は肥料を与えます。これが間違いです。悪化させる要因になります。先が変色するのは、先まで養分、水分が届いてないと言う事です。また、温風暖房やエアコンの風が原因で過度に葉先を乾燥させるのも原因の1つです。直接当たらなくても乾燥します。夏場でも、環境により黄色くなります。寒さはこの場合関係ないと思います。部屋の温度が5℃以下なら、話しは変わります。葉焼けは、ないと言う人がいますが、この方は雪のない地方の方だと思います。雪の反射は葉焼け日焼けの原因の1つになります。葉水も条件次第で黄色くなる要因の1つになります。部屋の温度が20℃以上でも、与える水が10℃以下なら黄色くなります。
冬場だと言う事で水を控える、与えない当然黄色くなります。大雑把に要因、原因になりそうなケースを書きましたが、どれか当てはまりますか?それにより対策法が変わります。とりあえず、肥料は絶対与えないで下さい。
No.1
- 回答日時:
今の時期だと葉焼けは考えられません。
考えられるとしては寒さが大きく影響していると思われます。
詳細に関して何も書かれてませんので、ここからは推測にな
ります。画像では窓ガラスが見えますが、年間を通して今の
場所で管理をされているのですか。そうであればガラスから
の冷気が葉に伝わった可能性があり、その影響で葉の淵が黄
色くなって来たと考えられます。
モンステラを越冬させるために必要な温度は5度以上です。
ガラスからの冷気だけでなく床からも冷気が伝わります。
就寝前には暖房は切られるはずですが、キルト次第に室温が
下がり、早朝には裸足で立っていられない位に部屋は冷え切
っています。部屋に温度計があると良く分かりますが、5度
を下回っているかも知れません。
カーテンやレースのカーテンを引いたとしても冷気が葉に伝
わりますから、就寝前にはガラスから50cm以上は離す、
鉢の下に発泡スチロールの板を敷く、透明のビニール袋を被
せる等の防寒対策は必要です。ホームセンターにありますが
簡易ビニール温室を利用するのも方法です。小さい物で2千
円前後であります。
もう一つ、植替えはされてますか。植え替えを長年されてい
ないと根詰まりを起こし、今回のような葉の淵が黄色から茶
色に変色します。5月から9月までに植え替えが出来ますの
で、その時期に入ったら植え替えをしましょう。なお植替え
は2年毎に行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの葉1枚だけが先が黄色くなったり黒くなったりしてるんですが寿命ですか? 1 2023/02/06 20:59
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの新葉がなんだか黄色くなってきて この葉だけから水が滴り落ちています。 ヘタに肥料をあげた 2 2022/05/25 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のモンステラを自宅で育てています。 最近、茎の根元が茶色くなってきています。 でも、葉には特 6 2022/07/06 09:31
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの葉先が茶色く固くなり、クルって少し巻いてます。 また、茎の一部が茶色く枯れています。 鉢 1 2022/05/16 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。 三年育てているモンステラに異変が ・気根が黒くなってきた ・葉の部分(茎)が茶色くしわ 5 2023/03/04 12:52
- ガーデニング・家庭菜園 びわの木、葉がだんだん黄色くなって(三分の1ぐらい)、取ったらまた新しい黄色葉がでできます、どうすれ 2 2023/04/26 21:00
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。モンステラを室内で育てています。最近やっと新芽が出て元気に成長してはいるのですが、新芽が 1 2022/07/19 00:14
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔の葉っぱが写真のように黄色になってきました。全部が全部では無いですけど数枚毎朝取り去っています。 2 2022/08/03 09:37
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物について。 サンスベリア、ガジュマル、モンステラ、この3つの中で最も虫がつきにくい観葉植物は 1 2022/10/18 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エゴマ(荏胡麻)って撲滅させる...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
バケツで水耕栽培について スポ...
-
草取り
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
-
野草の名前、教えてください
-
ピーマンの植える時期、対策
-
観葉植物、虫に食われると薬剤...
-
ワイルドルッコラを育ててる方...
-
ツル性植物の根絶
-
モロヘイヤの原産国はアフリカ...
-
さつま芋の苗の茎を切られてし...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
野草の名前 教えてください
-
今花屋さんでは 季節外れの あ...
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直...
-
ヤナギの仲間 名前を教えてくだ...
-
野草の名前 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダにプラン...
-
夏蜜柑にレモン?
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿...
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
この花の名前教えてください
-
この木の名前を教えて下さい
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
この花の名前は
-
これは何という(草-花)?でし...
-
これ、桜ですかね? 自信なし。...
-
この木の花はなんですか? 早春...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
野草の名前 教えてください
-
桜と菜の花どちらがすきですか。
-
マリーゴールドを買う時期
-
植物の名前 教えてください
-
全くの初心者です
-
駐車場に苦土石灰を撒いて除草...
-
はじめまして。シマトネリコの...
-
野草の名前 教えてください。
おすすめ情報