
No.3
- 回答日時:
13勝しない、優勝しない
横綱に昇進しても
金星バンバン与えそう。
横綱は降格しないみたいなので
不調なら休場するでしょうね。
度々休場なら引退でしょう。
横綱になってもいつまで持ちこたえられるかな。
No.2
- 回答日時:
横綱の器って何なんでしょう。
ボクシングなんて、勝てばチャンピオンなんだからシンプルなものです。サッカーのワールドカップにしたって何にしたって、大抵のスポーツが、勝ったらチャンピオンです。
それに対して相撲だけが、器とか品格とかいう曖昧な感覚を持ち出してくる。そこの感覚に個人差があるが故に、分かりにくいものになっている。
昔は、そういう曖昧さや八百長も含めての相撲興行であったのでしょうが、今は八百長禁止というクリーンで透明な興行へと、変わってしまいました。その時代において、いまだに器とか品格とかいう不透明な基準を持ち出している。
それを持ち出したいならば、相撲は大金が動く興行をやめて、アマチュアスポーツに戻してしまえば良いのです。それだったら横綱昇進を決めるのは、強さと関係なく器のある力士を相撲協会の会長が決めるという、そのようなルールで誰も文句を言わなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
野球カテの荒廃
野球
-
首都圏私鉄で西武新宿線だけは乗り入れをしません。これは致し方ないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
大阪桐蔭は
野球
-
4
折れない木製バットを発明しました
野球
-
5
電車で隣に座ってくる奴は何? 混んでいても俺の隣には座っていけない約束だろうが。
電車・路線・地下鉄
-
6
1980年代のプロ野球の投手は、 145km/hくらいで“速球派”と呼ばれましたが、 平均球速の上が
野球
-
7
『鉄道と電車』
電車・路線・地下鉄
-
8
ラストシーンで主人公が撃たれて悪者が勝つ映画
洋画
-
9
千代の富士貢について
相撲
-
10
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
11
日本人史上最高の捕手は誰ですか?
野球
-
12
小田急線って箱根湯本行きって無くなりましたか? ロマンスカーだけ?
電車・路線・地下鉄
-
13
このアナウンサーの名前を教えてください
アナウンサー
-
14
ダルビッシュ雑魚じゃね? 村上に第1打席ホームラン打たれて 2打席目ヒット打たれとるやんwww メジ
野球
-
15
うっかり露出行為になってしまったことってありますか?僕はトイレ中女性に見られました。
電車・路線・地下鉄
-
16
野球の解説を聞いて、けっこうなぞのコメントがあります。 球がおもいとか軽い。同じ重さでしょうが! 彼
野球
-
17
ZIPについて
アナウンサー
-
18
初台駅はなぜ京王新線が開業したときに新線側に移されたのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
19
野球は試合時間が長いので、ルール変更案を考えました。
野球
-
20
高校野球とプロ野球ってルール違いますよね?
野球
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大相撲の砂かぶりの茶色のちゃ...
-
5
貴景勝は横綱の器ではないよね⁉...
-
6
義母の話
-
7
千代天山って、なぜ引退したん...
-
8
中学生男子です。肥満児になり...
-
9
土俵際の和服の女性は誰?
-
10
大相撲の勝ち残り負け残り
-
11
姥桜の狂い咲きの意味
-
12
大相撲大阪場所。毎日観戦して...
-
13
「ザ・シンプソンズ」の天皇関...
-
14
相撲客席の毎日来ている和服美...
-
15
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
16
一つで二度おいしい、みたいな...
-
17
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
18
大相撲のテレビ中継にて
-
19
キャバクラより風俗好きな男
-
20
貴乃花が韓国人だと韓国人から...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter