
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ファミマのPB商品「ファミマル」のスパゲティの製造元はマ・マーマカロニ株式会社(日清製粉の関連会社)です。
マ・マーのオリジナル製品と比べてみましたか。
ついでに、セブンイレブンのPB商品「セブンプレミアム」のスパゲッティと比べてみるとよいかも。こちらの製造元はニップン(日本製粉)です。
比べる場合は一度に同じ条件で調理することが大切です。塩分濃度は0.5〜1%程度が吉。
パスタ類は素麺やうどんと違って製麺時に塩を加えません。茹でるときに塩を加えて麺を引き締めます。
塩は味付けのためであってコシとは無関係と主張する人もいますが、そうではないようです。
https://esse-online.jp/articles/-/12761
個人的には、ディチェコのNo.11 スパゲッティーニ(1.6mm)か、No.10 フェデリーニ(1.4mm)を食べています。
以前はNo.12 スパゲッティ(1.9mm)も食べていましたが、ちょっと太すぎ。最近スーパーでもNo.12はあまり見かけません。
バリラは麺がツルンとしているので好みではない。ディチェコのほうが好きです。
No.4
- 回答日時:
自分の好みを見つけるしか無いでしょう。
私はアルデンテは生茹でと思う方なので(腰があって柔らかいのが好きです)スーパーで売ってる生パスタを使ってます。
乾麺の本当の腰を調べるには 麺を1時間半ほど水に浸け戻します、熱湯に通したら本来の硬さが分かりますよ。
ネットリ柔らかい、ボソボソ、堅め メーカーによって違います 普通に湯がいてもその傾向が残ります。
No.1
- 回答日時:
腰に拘るなら、塩、温度に気を使わないとです。
まあ、その粉や製法により、マッチするまで大変なので
業務スーパーで買うことにする方が簡単でしょう。
しかしどのみち、8分とか、待つのも燃料も大変です。
僕は冬でもソーメンです。沸騰水に入れて蓋、6分で美味しい。
が簡単ですが、湯をケチり、蓋をして微弱の火加減で3分で
試しにすくって食べて、ざるにあけ水をかけ、50度程度の
ぬるい麺で、戴いてます。
ローソンでオリジナル麺つゆ500㏄300円が、10㏄で足りる
50回、使えそうです。
具に昨日は39円引きクーポンで110円の冷凍焼き餃子5個を
1分チンして載せました。お勧めです。
クーポンはローソンアプリです。ポイ活できて良いです。
ついでにマチカフェの珈琲sもお試しクーポンで50ポイント
でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
56歳独身です。今月飲み代と競馬大丈夫にアコムとエポスから10万借りてしまった。やらかした。 浪費癖
その他(悩み相談・人生相談)
-
牛肉の固さについて
食べ物・食材
-
4
マクドのフィッシュバーガーのフィッシュって何の魚?
ファミレス・ファーストフード
-
5
味噌汁の具に余った天ぷらは許せますか?
食べ物・食材
-
6
唐揚げの揚げ時間5分で大丈夫?
レシピ・食事
-
7
スーパーで間違って中国産のシイタケを買ってしまいました。食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
8
電子レンジのフローチャートを教えてくださいm(*_ _)m
電子レンジ・オーブン・トースター
-
9
「からし」がついていない納豆パックが急増してますがどう思いますか?
その他(料理・グルメ)
-
10
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
11
イワシを圧力鍋で煮て骨ごと食べられるようにしたんですが、柔らかくて食べてて気持ち悪いという好き嫌いを
その他(料理・グルメ)
-
12
あなたはどこのメーカーのテレビを買ってますか?
テレビ
-
13
【生味噌の発酵にお詳しい方】Q.こちらの味噌は酵母が生きているのでしょうか? 酵母が生きている場合、
食べ物・食材
-
14
窓がひとつしかありません。換気するいい方法がありますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
食品の「海苔」って生なのですか?
食べ物・食材
-
16
回転寿司
飲食店・レストラン
-
17
部屋の掃除でワイパーの後に掃除機をした方がいいですか?ワイパーだけじゃ足りないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
サッポロポテトって主原料が小麦粉なのに何故ポテトって名前なんですかね? サッポロフラワーが妥当ではな
食べ物・食材
-
19
独身のおっさんです。 肉野菜炒めや回鍋肉を作ると、必ず野菜の水分でビシャビシャになり味が薄くなります
レシピ・食事
-
20
小銭って、使いにくくて、たまりませんか?みなさんは小銭をどうやって使っていますか?
その他(買い物・ショッピング)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飲食禁止の漫画喫茶ってないで...
-
5
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
6
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
7
敬語についての質問です。 転職...
-
8
フリーマーケットで食べ物の販...
-
9
クリームソーダにどうしてさく...
-
10
スタバ等で席が空いてない時
-
11
スタバはワンオーダー制ですか...
-
12
人数より少ない注文は非常識で...
-
13
スタバ、追い出されますか?
-
14
アルバイト先への電話
-
15
スターバックスの注文
-
16
チーノの意味
-
17
ミルクティーにコーヒーフレッ...
-
18
いつもコーヒーミルク2個使うお客
-
19
スタバのタンブラーは車のカッ...
-
20
bal(バル)って、何語?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter