重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普段は他人の会社や組織についてペラペラ語るくせに、夫の家宅捜索について黙りなのはなぜですか?身内こそぶったぎらないとコメンテーターとして価値ないのでは?夫より仕事の使命を重視すべきが当然ですよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    身内批判できないなら、他人も批判せず黙ってるべきですね。全員批判できる者のみ起用すべきです。私ならできますね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/24 20:16

A 回答 (3件)

本当に無関係ならそうかもね、でも実は当事者ならそういうわけにもいかないよ、常識的に

    • good
    • 0

>身内こそぶったぎらないとコメンテーターとして価値ない



いや、元からコメンテーターとしての価値があったのかどうか、意見が分かれるところでしょ。

何しろ「人が死ぬほどの問題じゃない」発言とか「スリーパーセル(某国の工作員)が存在する」発言、「だってあたし、医者じゃないし」発言、「高額献金は競馬でスッたのと同じ」発言など、いろいろとアレな物言いが目立つ御仁ですから。

また、故安倍晋三国葬儀に出席した際の喪服が物議を醸したりと、行動もけっこうアレです。

それでもテレビ等に出続けていられるのは、まあ「特殊な事情」があるのでしょうな。

そんな彼女に、身内批判などという義憤に駆られたようなことができるはずもない。少しでも義侠心を持ち合わせていれば、普段からそれなりの振る舞いをしていたはずでしょ。

もしも彼女が今後突然に身内批判を始めたのならば、それも「特殊な事情」の発生所以でしょう。コメンテーターとしての矜持ではないと思います。
    • good
    • 1

そうするのが正しい対応ですが、彼女にできるわけありませんね。


まあ、実際のところ、関係の良い身内の罪を糾弾できる人ってそうはいないでしょうけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!