
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
可能性は否定できません。
あなたが真剣な交際だと主張しても,その女子生徒がどう言うかはわかりませんよね。親怖さに,嘘をつくことだって考えられますから。
また,中学三年生は,社会的評価としてはまだまだ子どもです。悪いことをしても少年法で保護されるような立場ですし,性関係でも青少年保護育成条例で保護されるような立場です。相手がそういう存在であると理解しているべき大人が,しかも講師であればそのあたりをしっかりと自覚して自嘲しなければならないにもかかわらず,それを守らない。
子の親というものは,そういう人のことは信用しないものだと思いますし,もしも子どもが涙を見せるようであれば,その怒りはあなたに向けられるのではないかと思います。
加えて,教師や講師というのは,教えを受けている生徒からしてみると強い立場にある存在です。成績や勉強のことを引き合いに出されると,生徒としてはいやだと思っても逆らえないこともあるでしょう。一般的な感覚としては,あなたの主張は簡単には受け入れがたいものがあります。
そして勤めは学習塾だったんですよね。塾では,悪評が業務に与える影響は小さくはありません。あなたとその女子生徒とのことを面白がってツイートするような人がいた場合,ことがより大事になるかもしれません。そして塾の事業が不調になった場合,その原因のひとつがあなたの事件である可能性もあるので,そのあたりを問題にされる可能性も否定はできません。
どう考えてもあなたは不利だとしか言いようがありません。
とりあえずはひたすら頭を下げまくるしかないように思います。

No.2
- 回答日時:
可能性は無きにしも非ずですが、この場合は未成年である貴方よりも講師の方に責任が問われる可能性があります。
また、あくまで民事であり辞めさせたのは塾側ですから、塾側から咎めるのは難しいかもしれません。
ただし、雇用契約に生徒と交際しないという文言があるならば不利にはなります。
あなたの親に関しては難しいところです。
まずは事実関係を親に時系列で報告して、自分にも非があることを伝えてみましょう。
性行為が本当にないのであれば、裁判においては、お互いが同意の上で成り立っている関係であるだけで、恋人であるという事実を証明することは難しいため、結局のところ、訴訟を起こしても棄却される可能性があります。
No.1
- 回答日時:
可能性はありますね。
塾からは、客が減った、という
損害を賠償しろ、なんてのが
考えられます。
親からは、刑事告訴があり得ます。
淫行条例違反、や未成年者誘拐罪の
成立が考えられます。
性行為はしていない、といいますが
信用してくれるか。
一緒にホテルに入ったりしていれば
アウトです。
真摯な恋愛なら淫行条例違反にはなりませんが、
相手は中学生ですからね。
どこまで信用してくれるか。
13歳未満なら、完全にアウトです。
未成年者誘拐はあり得ます。
親の承諾を得ずに、あちこち連れ回して
いれば、本人の承諾があっても
成立しますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
塾講師が生徒と恋愛していたのがバレて、塾から損害賠償請求をされたなどという話は聞いたことはありますか
訴訟・裁判
-
家の柵が当て逃げされていて、犯人が分かったと連絡が警察からありました。 ですが相手から謝罪はありませ
事故
-
スナックをしております。お客様が取り寄せて欲しいといたったメニューにないワインを取り寄せましたが、コ
その他(法律)
-
-
4
友達が困っているので質問してます。 銀行口座差押えについて 裁判所からの通達もなしに、ある金額が差押
金銭トラブル・債権回収
-
5
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
6
googleの口コミに対して提訴すると言われました。
訴訟・裁判
-
7
弁護士費用でお聞きします。 宜しくお願い致します。 ネット配信者で、アンチコメントの人へ書いてるので
その他(法律)
-
8
簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分
訴訟・裁判
-
9
時間がたってから届いた請求書
金銭トラブル・債権回収
-
10
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
11
ムカつく奴の車ボコボコにしたいのですが、見つかっても器物破損で罰金くらいですよね?
事件・犯罪
-
12
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
13
会社をクビにされそうです。 正社員の男です。 社長から来月末には居られなくなると言われました。 理由
労働相談
-
14
境界確定、これは一般的なやり方ですか?
相続・譲渡・売却
-
15
業者が勝手に置いて行ったもの引き取らず困ってます
その他(法律)
-
16
弁護士費用でお聞きします。 宜しくお願い致します。 あるネット配信者が、アンチの人用にプロフィールに
その他(法律)
-
17
債務が違法な方法によって第三者にすり替えられた場合、第三者は債務を履行しなければなりませんか? もし
金銭トラブル・債権回収
-
18
知人に貸したお金を手間なく回収したい
金銭トラブル・債権回収
-
19
中古マンション売買手数料半額の不動産屋さんについて。 以前、中古マンションを購入した不動産屋さんが「
分譲マンション
-
20
もし、民事訴訟された負けた人が車も貴金属も高級品も何も持っていなくて、なおかつ貯金も10万円とかしか
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
パワハラ被害の録音データはな...
-
5
どうして政治家とか大きい事件...
-
6
荒らしは営業妨害に問える?
-
7
名誉毀損をした相手に対して、...
-
8
どうして控訴、上告したら、控...
-
9
裁判官や検察官や弁護士らの不...
-
10
裁判の尋問に協力してくれる方...
-
11
リゾートバイトをしている者な...
-
12
インターネット上に自ら住所や...
-
13
留置所と拘置所の違いを教えて...
-
14
起訴するかどうかについて。
-
15
ガサ入れされても検察に呼ばれ...
-
16
【法律】建設業。日曜日に工事...
-
17
お店のグーグルマップの口コミ...
-
18
民事では控訴しても一審の判決...
-
19
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
20
メルカリで揉めてしまい、ババ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter