A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
鉄と鋼って同じですか?
↑
違います。
鉄と鋼の違いは、含有している炭素量の違いからくる
物性の違いにあります。
鋼は鉄よりも強度と靭性(粘り強さ)、加工性に優れた金属です。
鉄は炭素量が0.02%未満の金属で、
脆く酸化しやすく加工が困難なため、
工業製品の材料としては向いていません。
製鉄所はあるけど製鋼所ってあるんですかね?
↑
ありますが、特殊鋼を作っている
ところが製鋼所と名乗る場合がおおいです。
特殊鋼とは、鉄に炭素以外のさまざまな元素を加えた
合金鋼のことです。
添加する元素によって、硬度、強度、粘り強さ、
耐磨耗性、耐熱性、耐食性などの特性が増します。
No.3
- 回答日時:
製鋼所もありますよ。
製鉄:鉄鉱石から鉄製品の原料である「銑鉄」を作ること。
製鋼:「銑鉄」を加工して鉄製品を作ること。
ただ、製鉄から製鋼まで一貫して行うところもあるので、製鉄所が製鋼までやる、ということもあります。
No.1
- 回答日時:
>>鉄と鋼って同じですか?
広い意味では同じ。でも、その2つは、強さなどに差がある。
>>製鉄所はあるけど製鋼所ってあるんですかね?
そういう名前の会社もあったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 古代、東北、関東では(砂鉄からでなく)鉄鋼石からの製鉄が行われていたのですか? 4 2022/12/31 11:06
- 化学 材質について 2 2023/05/30 11:43
- 農林水産業・鉱業 中国は、近年まで鉄鋼製品を鉄鋼石を原料として作っていました。しかし鉄鋼石を原料とすると大量に二酸化炭 3 2022/05/12 07:01
- 電車・路線・地下鉄 名鉄線 犬山橋 道路 線路 鋼鉄製 普通鋼 ステンレス車両 車 1 2022/08/20 18:12
- 電車・路線・地下鉄 JIS規格で鉄道車両に使われるステンレスはsus、アルミはalでしたが、普通鋼車は何になります? 1 2023/06/22 19:51
- 建設業・製造業 日本製鉄は高級鋼材部門をどんどん強化していけば、しばらくは安泰なんですか? 1 2023/01/05 17:20
- 建設業・製造業 日本製鉄は高級鋼材部門をどんどん強化していけば、しばらくは安泰なんですか? 1 2022/10/26 21:26
- DIY・エクステリア ロウ付け 2 2022/06/08 06:34
- 物理学 【日本刀を作る刀鍛冶職人さんに質問です】日本刀の波紋は鋼と軟鉄の2枚重ねなので波紋が出る 6 2022/09/06 19:08
- 電車・路線・地下鉄 電車の車体素材として、鉄・アルミ・ステンレスのどちらが最も腐食しにくいか? 8 2023/08/14 16:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変圧器の内鉄形と外鉄形の違い...
-
パーマなしで聖子ちゃんカット...
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
学校のタブレット
-
バッチファイルでchromeのタブ...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
タブを揃える
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
エッジのスタート画面について
-
Google Chromeのブラウザ(PC)...
-
opera 閉じたタブを復元したい
-
Eclipseでソースを縦に2つ表示...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
ファイヤーフォックスのタブの復元
-
新しいタブについて
-
Accessで複数行タブは可能か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋さん、なぜあんなに高いの?
-
散髪屋に一人で行けるようにな...
-
パーマなしで聖子ちゃんカット...
-
Lexさんのこの髪型なんて言いま...
-
変圧器の内鉄形と外鉄形の違い...
-
鉄と鋼って同じですか? 製鉄所...
-
ハンダ作業で、ハンダボールの...
-
この髪型は「スポーツ刈り」で...
-
散髪屋のワンカットって何でし...
-
溶射とは? 簡単にお願いします。
-
カット&パーマの理容店で店自体...
-
那須川天心さんのこの髪型なん...
-
散髪のミスについてお願いしま...
-
この髪型にしたいのですが、こ...
-
丸刈りは清潔感のある髪型と言...
-
鉄が枯渇するのは何年先になる...
-
京都駅付近で、散髪屋さんを探...
-
ツイストパーマは短髪でもでき...
-
服装自由の会社は、髪型も自由...
-
パーマについて デザインパーマ...
おすすめ情報