
ハードディスクについて質問です。
パソコンとハードディスクをつなげてハードディスクをフォーマットしようと思いAmazonでこちらの商品を購入したのですが(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SGBYB6Z/r …
パソコンがハードディスクを認識しません。
フォーマットしたいHDDはこちら(https://jp.mercari.com/item/m12851394054)です!
パソコン初心者の私では打開策見つかりません。
Amazonで何を買ったらいいか教えて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコン初心者あるあるですね。
HDD はケースに入っている外付け HDD 以外は、フォーマットされていません。フォーマットされていないので、エクスプローラーで表示するためのドライブレターは付与されていませんし、フォーマット(領域確保)されていません。
ますはフォーマットをして下さい。以下は、皆さんが説明しているフォーマットの方法です。スタートアイコンを右クリックして 「ディスクの管理」 を表示させれば、未フォーマットの HDD 用にダイアログが表示されるでしょう。それに従って操作すれば、フォーマットが完了してエクスプローラーに表示されます。
Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10- …
もし、Windows 10/11 で UEFI モードでシステムドライブに使用するなら、1TB でもフォーマットは GPT にして下さい。UEFI では、システムドライブは GPT フォーマットにしないと起動できません。これは、2.2TB 以下の HDD も SSD も一緒です。
GPTとMBR(UEFIと旧BIOS)の見分け方・確認方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
UEFIモードでWindows10を新規インストール
https://nekotimeblog.com/windows_001/
No.4
- 回答日時:
認識しないってなら、初期不良となる
デバイスマネージャーとかディスクの管理でも認識していないってことですよね?
それで、認識しているなら、単純にフォーマットとかしていないだけってことになりますから。
No.2
- 回答日時:
[スタート]ボタンを右クリック→[ディスクの管理]で、どのようになっているか確認してみてください。
初期化されていないのでしたら、初期化を行い、領域の確保(フォーマット)を行えば、ドライブレターが付けられてアクセスできるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- ノートパソコン パソコンについて詳しい方教えて下さい。パソコンを購入したいと考えています。使用用途はワードを使って書 8 2022/05/23 22:03
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- Amazon パソコンの中古をAmazonで買ったのですが、緩衝材など入っていなくてダンボールに商品だけ入ってまし 2 2022/07/12 19:20
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- ドライブ・ストレージ Seagateの保証について 3 2023/07/27 19:55
- その他(パソコン・周辺機器) windows7のデータをバックアップしようとUSB外付けのHDDを買ったのですが、認識しません。 12 2023/07/16 16:53
- テレビ 素朴な疑問なんですが、最近のテレビってだいたい、外付けハードディスクをつなげば番組録画できますよね? 6 2023/02/20 17:48
- デスクトップパソコン ハードディスク は、燃えないゴミに出して捨てたら良いのでしょうか? 5 2022/06/07 09:58
- デスクトップパソコン 自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで 9 2022/09/06 20:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
故障でしょうか…
-
10年前に購入のPCを再使用...
-
Windows X64の起動
-
古い機種で恐縮ですが再インス...
-
ハードディスクの交換
-
ハードディスクの容量が正しく...
-
ロストクラスタ&ロストチェーン
-
PC-9821V12の再セットアップ
-
!!コンピューターが起動しま...
-
バックアップ方法とハードディ...
-
Windows98の起動
-
フルスクリーンモードが勝手に...
-
ウインドウズ10で動作が遅い原...
-
PCが立ち上がらなくなって困っ...
-
本体からトントンという音
-
ノートパソコンを落とす
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
パソコンの動作が鈍い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
コマンドを実行するには クオー...
-
「自動修復でPCを修復できませ...
-
LaVie LL550/再セットアップ方...
-
デスクトップのMacintoshのアイ...
-
パソコンを立ち上げたら、こん...
-
パソコンのハードディスクを別...
-
不良セクタについて・・・
-
ノートPCを外付けハードディス...
-
USB3.0のコネクタを2.0のポート...
-
HPA ハードディスクのコピー方法
-
rundll32.exeは応答していません
-
windows95のハードディスクを読...
-
パソコンの立ち上がりが遅くな...
-
Windows起動不能の件
-
BD-Rへのデータ移行保存時間
-
Brezzaが不調なんです。どなた...
-
Windows98でのパーテション分割...
-
ハードディスクのエラーについて
おすすめ情報
フォーマットしたいHDDはこちらhttps://jp.mercari.com/item/m12851394054