牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

NISAについて教えて頂きたいです。
一般NISAは期間が5年となっていますが、その5年になると翌年の投資枠でロールオーバ出来るとの事ですが、
例えば、1年目に購入額が枠内の120万(以内)だとして
、しかし5年目?(後?)に200万になったとしたら、
ロールオーバー出来る(勿論NISAとして)金額は、元は120万円スタートだったから全額200万可能なのでしょか?
それとも、200万のうちの120万はNISA、80万は課税口座となり切り離す形になるのですか?
24年から新NISAが始まるようですが、現行制度のままで教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。



来年から新NISAがスタートするので、ロールオーバー自体ができなくなると
思います。 例えば、今年一般NISAで120万掛けたとしても、5年後に
ロールオーバーしたくても、ロールオーバー自体ができないかと。
従来のロールオーバーでしたら、元本が基準なので、元は120万円スタート
でしたら、200万になっても、200万をそのままロールオーバーできるかと。
    • good
    • 1

購入金額が基準となりますので、増えた分は問題なくロールオーバーできます。


NISAの落とし穴は価格の下落リスクで、万が一、投資元本を割り込んで年限をも変え、ロールオーバーしないと課税口座に配置されますが、その価格が取得価格に変わります。
例えば120万円が60万円に下がって課税口座に配置されると取得価格が60万円となり、そこから価格が上昇し、100万円になって売却すると40万円が利益とみなされ課税措置があります。
本来は20万円のマイナスで還付金が返戻され、損益通算も可能ですが、逆に課税措置というトリプルダウンが生じます。
従って、NISAはプラスにならないと非課税メリットが享受できない訳ですので、利益が出ている場合は確定され、新規で取引される方が良いと考えられます。
    • good
    • 0

100万で買ったものが200万になったとしても、ロールオーバー時には100万で扱われます。


来年からは保有期限が未制限い変光される予定なのでロールオーバーを気にする必要はありません。
    • good
    • 1

ロールオーバーは時価ではなくて、購入額に対しての制度です。

このため購入額 120 万円相当分がロールオーバーの対象となります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報