
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
10万?
すごい、よく払えるなあ。
東京一人暮らしですが、
突然襲った電気代値上げに、この先どうなるのと不安が駆け巡る。
こちらは今、必死に奮闘中。
お湯を沸かすための深夜電力が、月に1万8千円を超えて
一九〇〇〇円に届かないかびくつき中。
家庭内電気は40Aだから、これは使い方次第。
とりあえず、暖房を止めて風引かぬように
ぎりぎりまでじっと我慢の道を歩む。
地獄ですね。
国はなぜ、突然、コロナに続いて
こんな過酷な苦しい荷物を課すのでしょう。
今後は国ではなく、「苦荷」と翻字してみてはどうでしょう。
今はまさに地獄の99(苦苦)丁目だと思いませんか。
No.3
- 回答日時:
いいえ。
電気代が上がっているんですよ。
電気代10万円超えも 「オール電化」に恨み節 北海道電力の値上げ申請で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad537f0da495d …
No.2
- 回答日時:
寒い地域は24時間エアコン使用でしょう。
ただエアコンがフルパワーで作動してる場合一台ですら電気代が2万超えます。今だと4万くらいになるかもですが。
お風呂でも月に6千円程度なので、それぞれの部屋でエアコンと電気ストーブを使ってるのかも
普通は寝る時とか昼間でも一部屋に集まれば体温によって暖房の電気代はすくなくなるはずです。
政府が節約と言ってるのに無駄に電気を使うと10万くらいにはなるでしょう
三階建てとか天井が高いとか見合ってない消費力のエアコンとか、その割にはテレビで見ましたが電球を一個減らしてるとか意味のない事をやってる人達ですので窓を閉め忘れてガンガン暖房を利かせてるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
中国のウイグル人弾圧はデマではないでしょうか?証拠が出てきません。
倫理・人権
-
レオパルトというのは、かなり強力な戦車なんですか?
戦争・テロ・デモ
-
私が中国軍に日本の弱点は山陰だと教えてやったので中国軍が山陰に攻めて来たら私は外患誘致罪に成りますか
政治
-
4
うっかり免許不携帯などまで道路交通法で違反にするとか厳しすぎませんか?
運転免許・教習所
-
5
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
6
町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京
その他(国内)
-
7
電気代の値上がりがやばいです。一人暮らしで1Kの家に住んでいますが、1万超えてます。 暖房は一切使わ
通信費・水道光熱費
-
8
電気代とガス代、高騰!経済制裁を続けて、国民に利益あるの?
政治
-
9
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
10
疑問に思ってる事があります。 最近、電気料金って高いですよね?燃料の高騰が原因と聞きました。 そこで
電気・ガス・水道
-
11
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
12
なぜ日本はコロナワクチン2回目までの接種率8割、みんなマスクしてるのに感染者数は減らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
「65歳以上の高齢者による車の事故率が、他の世代に比べて特別高い」というデータは ない?
事件・事故
-
14
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
15
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
16
マジで電気代が高過ぎます。 どうしてますか? 私は公共などで多くの時間を過ごして寝ます。
電気・ガス・水道業
-
17
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
18
電気代が高すぎる… 1月は23000円、2月は28000円を超えそうです。 使用量は去年と大差ないの
節約
-
19
なんでパートは年収130万の壁があるんですか?
アルバイト・パート
-
20
電気代・物価高騰対策ー東京下町
電気・ガス・水道
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
5
電気点検の会社?
-
6
AC100Vの許容電圧変動について
-
7
60Hz-50Hz変換
-
8
力率が進みすぎたときの障害に...
-
9
3.11発生時も自民党政権だったら…
-
10
VA(ボルトアンペア)とは??
-
11
容量契約変更(14KVA-->8KVA)
-
12
変圧器は古くなると音を発しま...
-
13
電力会社が、こぞって値上げ要...
-
14
東京電力の社員の平均年収は7,7...
-
15
KVAとkvarの違い
-
16
単相3線で30Aと表示されてい...
-
17
マンションの高圧一括受電の反...
-
18
発電機並列運転時の逆電力
-
19
吹きっぱなしのエヤーの消費電...
-
20
自宅2階の屋根上を6600Vの高圧...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter