
真実の信仰とは何でしょう?
信仰の実体を最も根源的な言葉で表すとどのよーな言葉になるのでしょう?
これを探求しております。
実のところを申しますと神や仏が何であるかは信仰にとってはさして重要なことではございません。
信仰にとって重要なことは唯一つ、「願い」なのです。
願いは信仰の心であり、信仰の心は願いなのです。
神も仏も全てただ一つその「願い」が造り出す造形に過ぎないのです。
それゆえ信仰とは何かについて一言で言い表すならば次のよーな言葉になりましょう。
「あなたがたの願いはあなたがたの心であり、あなたがたの心はあなたがたの願いなのです。」
このよーに考える以外ほかに無いのではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
真実の神に対する理解がないから邪教は生まれるのです
哲学
-
宗教が人間精神を枯渇させるのです
哲学
-
4
統一教会と「人の道」どちらが正しいですか?
哲学
-
5
世界に例外のないものはない。
哲学
-
6
安心を求める故に人は不幸になる。これが真実では・・・
哲学
-
7
私は仏教のとある宗派に属しています その宗派は簡単に言うと『お経を唱えれば唱えるほど願いは叶う。でも
宗教学
-
8
漬かった人たちが住む村に漬かってない人が迷い込んだらいったいどーなる?
哲学
-
9
神は 普遍神である――この一文で世界は変わる
哲学
-
10
「人の道」は信仰ですか、教えですか?
哲学
-
11
神は存在します
哲学
-
12
なんで日本国内だけで宗教が約18万もあるんですか?
宗教学
-
13
いわゆる無宗教なる情況と普遍神
哲学
-
14
「量子もつれ」は「愛の力」ではないでしょうか?
哲学
-
15
何故(なにゆえ)、生きるのか?
哲学
-
16
信仰と宗教の違いについてAIはこのように語っております
哲学
-
17
プーチンは反共主義者
哲学
-
18
有瑠慶本願についてAIはこのように語りました
哲学
-
19
カルト宗教たる創価学会への批判です
哲学
-
20
『聖書講演会のご案内』……チラシがポストに入っていたとき、どうやって危険を察知したら良いのですか?
宗教学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
亭主関白の親父って、イスラム...
-
5
読み方どっちが正しいの
-
6
毘沙門天に似てるって褒め言葉...
-
7
李氏朝鮮時代、朝鮮人庶民の識...
-
8
ヒンズー教のガネーシャが持っ...
-
9
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
10
クリスチャンではないのですが...
-
11
なんで1かゼロなんですか
-
12
「最後の晩餐」の意味について
-
13
創価学会の曼荼羅の内容
-
14
受洗希望者です。
-
15
教会における懺悔室について
-
16
偶像崇拝は、なぜ、いけないの?
-
17
別の神社へのお守りの返納について
-
18
教会に行くのをやめたい
-
19
神棚にお供えする水の器
-
20
キリスト教はどうして偶像崇拝...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter