
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
神仏同一との考えは、西暦650年くらいまでの考えです。
ゆえに古代の同一の建物は現存しますね。
それが、秦氏の渡来によって、古事記が編纂され、空海や親鸞などによって、仏教が説かれて、日本で、神仏同根の考えが・・・・神と仏の世界へと別れて行き、死者を仏とし、すがるものは神として広がり、
集落には、すべてのものを神と考え、万物は神つまりやおよろず(八万)の神の住処として、八万神社=八幡神社を建立して、地域に鎮座して、その地位を確立していったのですかね。
つまり、日本で、秦氏の一族と空海などの仏教一族とが、双方棲み分けたと言う事かな〜と感じますね。
西暦650年以後、神と仏は互いに棲み分けが迫られた。
しかしこれは単なる一族の覇権争いの結末に過ぎません。
一族の覇権争いは真実の信仰ではございません。
一族の覇権争いは邪教の始まりです。
真実の信仰においては神も仏も別け隔てはないのです。
No.14
- 回答日時:
自分と他人
自我とそれ以外
そう考えると
神も仏も、自我とは別な存在だから
わけたい人はわけたらいいし!
わけたく無い人はわけなくても良いんじゃないかなぁ~
ワシが神に出逢ったとしても
神様なのか?仏様なのか?
判断はつかなくて
その神様が、志村けんのコントばりに!
「わしゃ~神様じゃ~」
なんて自称したとしても
ワシの頭のなかでは、志村けんだとしか認識できないもんね(笑)
No.11
- 回答日時:
>参拝料、お布施、戒名料、・・・などなどに拘るものは真実の信仰ではございません。
これらのものは全て金儲けのためのもの、全て邪教にございます。
なるほど、
お金のない人は
〇回忌とか
やれ7回忌だ、13回忌、
33回忌だと
やる
習慣は
お寺の金もうけかもね。
ということは
質問者さんの掲げる宗教に
頼めば、
そういう式典は不要で、
死んだときの供養だけで
終わりですか。
でも
お参りくらいは行きたいから、
墓を管理する所に
預けて
うーんと「参拝料、お布施、戒名料」
でもこういうのは
管理する所の維持費という
名目もあるのでしょうか。
経営費という
言い方が適当かわからぬが、
無料というわけには行かぬから。
まあ、それは
管理者の言い分もあると思うがなあ。
ということで、
アルケホンガン教では
どういうのが
適切なのでしょうね。
逆に聞きたい気分。
No.6
- 回答日時:
「神と仏を区別するのは邪教」と言うのには賛成。
神も仏も詐欺師の戯言。
現実には存在しない神や仏を、あたかも存在するかのように振る舞うことに、何も意味がない。
そういう意味で、正しい宗教は無神論しか存在しない。
まぁ、無神論者は宗教活動しないけど。
>そういう意味で、正しい宗教は無神論しか存在しない。
私も最初はそのように思ったものでした。
しかしそこからさらに一歩を踏み出すと万物の根源、宇宙の法則、アルケーが神でもあり仏でもあると悟ったのである。
すると一段階フェーズが上がりアウフヘーベンするのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
-
神の名を騙るは、教祖が神を理...
-
「あみのみなかぬしさま」と「...
-
神は 普遍神である――この一文で...
-
人類は、ついに量子という「神...
-
現代でも、「神 ”を” 祈る」...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
神は、自分の能力である全知全...
-
コロナは神が設計したものである。
-
アルケーの神は偉大なり
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
これだけ食べていたら身体は変...
-
ギリシャ神話で海の神、森の神...
-
神は存在しないのか?
-
あなたは 神〔の心〕について忖...
-
「神経」の語源について
-
毎日、一人分くらいのご飯食べ...
-
《男が神の似像であり 栄光であ...
-
普遍神と一神教の神とは、どこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神の存在証明
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
神に意志はあるか
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
《非在》なる神をどうして理解...
-
神っていないですよね? いたと...
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
ラテン語で創造神
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
カルト宗教の批判は 成り立ちま...
-
神は 無根拠である。
-
「所産的自然」 は人間を指し...
-
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
私は神ですか?
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
おすすめ情報