
A 回答 (47件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.46
- 回答日時:
仏性は『一切衆生悉有仏性』と云われていて、誰でも持っていると云われているのにに『何故❓修行しないと分からないのか❓』
が道元が仏門に入った理由と云われています。この仏性がキリスト教やユダヤ教における神です。
神と対立する事を地獄と云う様です、大変生き難い想いをする事です。その反対が天国ですが、天国に一番近い存在が幼子と云うようです、聖書に書いてあります。
仏教では『嬰児です』是は脳の機能を云う様です。生まれたばかりの頃では『脳の機能が未分化の状態』ですので自分が一人しかいないからです。
思春期頃から、自分vsもう一人の自分=見ている自分VS見られている自分と云う風に自分が二人になります。此処からがいよいよ天国から追い出された失楽園という事を意味します。
思春期を過ぎた頃から人間の悩みが大きくなるからです。そうして心を病むとか精神病が増えて来るからです。精神を病むという意味は『心の矛盾に悩むとか、心の対立や分裂に悩む』という意味です。
恥ずかしいとか、自分は何者か?とか人生は何ぞや?と云った湧き上がる感情や、悩みも同時に沸き上がるからです。
その理由は、悩ませている存在に気が付いたからです。死にたくないとか永遠の命が欲しいとかと、と思う時があるようになります。是が神との齟齬を意味します。
心の矛盾を悩む事からこの年頃に人生に無常を感じて出家をするという事が言われています。
知恵が付いて裸である事が恥ずかしくなるという意味は、人間として身体も脳も成長して、新しい感情が湧き上がるようになるという意味であって、必ずしも知恵の実を食べたという事ではないかも知れません。
そうして考えにも変化が起きて、永遠を憧れる様になったり、何のために生きているのかと云った事にも原因があって、そうさせる者が脳内に存在しているからです。
この者との戦いとか対立とか分裂を『精神的な危機』と感じています。
何処から押し寄せているのか分からない漠然とした不安感とか恐怖感等は、この者からの情報です。この情報の解読方法が分からない事を仏教では『無明の故の苦しみ』としています。
この無明の闇を晴らす事を『悟る=自分自身を知る』と云っています。
この動画で脳医学者が語っています。
右脳に存在している人格を神とか仏と呼んでいるようです。ユダヤ教に於いてのヤアーハウエイと言う訳です。
人間で右脳の無い人は生きる事が出来ません、従ってすべての人間は、好むと好まざるとを問わずに、誰も神や仏と共に生きています。
分かるか分からないかは本人次第です。
URL
No.45
- 回答日時:
こう言う疑問は「神が全知全能ならなぜやらない」と言う所から来るものでしょうが、全能と言うのを「何でもできる」ではなく「何でも行う能力がある」と言う意味だと考えれば解消すると思います。
「行う能力がある=実際にできる」とは限らないので。例えば「あなたは親を殺せますか」と聞かれたら恐らく全員が「そんな事できるわけない」と答えるでしょうが、そう答えた人が「親を殺す能力がない」と言うわけではありません。つまり「行う能力がある」と言うのは「実際に行える」とは限らない事になります。
No.43
- 回答日時:
神様はすがるものが無く苦しんでいる人や心が弱くなった人などが信じることで救われるような気持ちになれ現実逃避するための言い訳です。
だって言うでしょ信じる者は救われるって。
なぜなら神様は人間しか信じておらず他の生き物はその存在すら認知していません。
そのような言い訳の賜物が戦争を止めたり犯罪を無くすことは出来ません。
No.42
- 回答日時:
神はそんな時、いちいち手を下しません。
学校の先生とか、警察官とかのように、よくない人、悪い人の行動を止めるのが役割ではありません。キリストのことだって、痛い目に遭わないようにはしてくれませんでしたから。神の役割は、もっと違うとき、救いに現れるのです。・・・それは、いつか??だって。・・・信ずる者は救われる、・・ですよ!
もしかしたら、ノアの方舟・・で、かも。

No.41
- 回答日時:
回答になるかどうか?分かりませんが、米国テレビドラマであった「スーパーナチュラル」を全15シーズンを是非見てください。
神様、天使、悪魔(堕天使)、魔女、死神、幽霊、吸血鬼、狼人間など、超常現象たる存在のものに対し米国人兄弟の二人が狩りをしていく物語ですが、超常現象について、恐らく考え方が変わりますよ。
そして、一番は神様です。
神様って、結構、情けないものですよ!
No.39
- 回答日時:
少し違った観点から言うと、神の手で戦争が起きないようにしたり犯罪をゼロにしたりしても人間は喜ばなくなる事を知っておられると思います。
例えば小さな子供なら自分のプラモデルを親に作ってもらったりしますが、子供が大きくなったら逆に「自分のプラモデルを親に作って欲しくない」と思うようになります。自分でやらないと面白くないからです。
戦争や犯罪をなくす事にしても、神がやってしまったらいずれ人間が「この平和な世界は全部神がやってくれたものだからつまらない(∵人間も何かやりたかった)」と思うようになります。人間が人間としての価値を表すためには、どんなに犠牲者が出たとしても神は手を出してはいけないわけです。人間自身がそれを望んでいない(orいずれ望まなくなる)ので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
-
神の名を騙るは、教祖が神を理...
-
「あみのみなかぬしさま」と「...
-
神は 普遍神である――この一文で...
-
人類は、ついに量子という「神...
-
現代でも、「神 ”を” 祈る」...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
神は、自分の能力である全知全...
-
コロナは神が設計したものである。
-
アルケーの神は偉大なり
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
これだけ食べていたら身体は変...
-
ギリシャ神話で海の神、森の神...
-
神は存在しないのか?
-
あなたは 神〔の心〕について忖...
-
「神経」の語源について
-
毎日、一人分くらいのご飯食べ...
-
《男が神の似像であり 栄光であ...
-
普遍神と一神教の神とは、どこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神の存在証明
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
神に意志はあるか
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
今施設暮らしの男です。 60近い...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
《非在》なる神をどうして理解...
-
神っていないですよね? いたと...
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
ラテン語で創造神
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
カルト宗教の批判は 成り立ちま...
-
神は 無根拠である。
-
「所産的自然」 は人間を指し...
-
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
私は神ですか?
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
おすすめ情報