
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
四駆の車などと一言で言われても、採用されている方式は様々です。
クルマによっては雪道や泥道(ダート)のようなところ以外では4WDモードを非推奨にしているクルマもあります。まずは自身のクルマに精通してください。
燃費は大雑把に言えば2km/L程度違ってきます。もちろん条件などによって異なります。だいたいにして雪道だと燃費が落ちるのは仕方がないわけです。アスファルトの上でボールを転がすのと、雪の上でボールを転がすのが、同じであるわけなど無いのは幼稚園児でも分かることです。
それを、雪道だから燃費が落ちるのと、方式が違うから燃費が落ちるのを、分けて考えるだけ無駄なことです。
No.7
- 回答日時:
四駆の必要な道は過酷で
低速高回転を強いられるし
デフもロックして
フリクションロスも増大するから
とても沢山燃料を使う
その手の四駆なら
乾燥路では
曲がることすら困難
No.6
- 回答日時:
まぁ昨今フルタイム4WDかスタンバイ式4WDばかりで任意に切り替えられる車種は限られると思いますが、昔乗ってた軽トラがその切り替えられるタイプでした。
ですが調子が悪く2WDでは80km出るのに4WDにすると60kmしか出ませんでした。
つまりそれだけパワーを食われているということになります。
No.5
- 回答日時:
4WDの方式(メカ)によりますが、パートタイムのクロカンのようなものでは、メカロスよりも4輪の内輪差によるブレーキング効果が大きと感じます。
でも、燃費は、1割弱の差でしかない。
確かに2WDのままで走るほうが燃費もよくコーナーリングも安定します。
しかし、センターデフ付きの4WDならm差はより小さいと。
回答として
燃費は、1割弱2WDで走行するほうが良くなる。
No.4
- 回答日時:
パートタイム4WDで、二駆四駆を切り換えできるのは、ジムニーくらいです。
通常は後輪駆動で、グリップしない雪道や悪路は4WDにするので、1速2速だと平たん路とは違い極端に悪いですね。
ハスラーだとFFは25km/L フルタイム4WDは23.4km/Lです。
No.3
- 回答日時:
一般的に、四驱車の4WDモードは燃費が劣る傾向があります。
これは、4WDモードには追加のメカニズムが含まれているため、エンジンがより多くのパワーを使って四輪を駆動する必要があるためです。一方、2WDモードは、前輪だけを駆動するため、エンジンのパワー消費が少なくなります。しかし、燃費差は車種や運転状況によって異なりますので、具体的な数値を知るには、車種に応じた評価資料や実際の試乗記録などを参照することが望ましいです。
No.2
- 回答日時:
4WDと2WD差
同じ車種、同じエンジン場合 重量なのです。
4WDの燃費の悪い印象は、タイヤがデカイ!重たい。リアに色々積んでる。
大型エンジンでパワフルなのが多いから
現代の普通の自動車のフルタイムは軽量化されて、
燃費の差を確認出来ないです。
燃費=
重さなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ディーラーからの代車
国産車
-
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
-
4
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
5
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
6
暴力団対策法ついでに暴力団はETCが使えなくなるそうですが、ついでに新幹線の利用も制限して運転免許も
その他(車)
-
7
スタッドレスタイヤにチェーンは無駄ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
スズキ車のアイシン製マニュアルミッション引っ掛かりは改善できないのでしょうか? 新車から3年乗ったの
車検・修理・メンテナンス
-
9
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
10
後ろ向きに 走る車???
国産車
-
11
自分でCVTフルードの交換はできないのでしょうか? エンジンオイルやMTミッションオイルの交換経験は
車検・修理・メンテナンス
-
12
ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる
車検・修理・メンテナンス
-
13
新車を購入しました。 納車の日が友引ですがその日が雨の予報です。納車は次の日に延期したほうが良いです
国産車
-
14
mtでエンジンブレーキだけで減速し最後はイグニッションオフでエンストで止める事に喜んでます。本人(私
その他(車)
-
15
これはなんの車種だかわかりますか?
国産車
-
16
えっ ランクルって4WDなのにスリップするの?
その他(車)
-
17
今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか?
その他(車)
-
18
タイヤが大きいSUV車は、雪道に有利ですか?
国産車
-
19
100万円のEVとか来たら、日本の軽は壊滅でしょうか?
国産車
-
20
自動車のサスペンションについて、詳しい方教えてください。 過去に販売されていた、日産のラシーンについ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
1時間走るとガソリン代って・・
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
中古のハイブリッド車はやめた...
-
高3実家暮らしです。 これから...
-
山道なら軽自動車と普通車どち...
-
軽自動車で箱根ドライブ
-
カギ無しレッカー
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
アメ車の燃費について。
-
駐車場コンクリートにペンキイ...
-
買った中古車の燃費が悪いので...
-
中古車について。
-
ちょっと不馴れな女性ドライバ...
-
車が欲しい18歳です。4月から社...
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
社会人1年目23歳です。今年の4...
-
2.5リッター車と3.0リッ...
-
なぜAT車は燃費が悪いのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
中古のハイブリッド車はやめた...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
1時間走るとガソリン代って・・
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
カギ無しレッカー
-
セレナの燃費とコンピュータリ...
-
アメ車の燃費について。
-
軽しか運転したことがないので...
-
中古車購入・・後悔の毎日です
-
高級車と大衆車のエアコンの性...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
寒冷時のハイブリッド車
-
1JZエンジンを搭載している車種...
-
山道なら軽自動車と普通車どち...
-
軽自動車で箱根ドライブ
-
買った中古車の燃費が悪いので...
-
ステップワゴンの車台番号刻印...
おすすめ情報