
友達と話してる時「話、聞いてるの?」と言われます。
自分入れて女子、4人くらい集まると、話のスピードについていけません。
話が目まぐるしく変わるし、私は耳が悪いのか、声が聞き取りにくくて、よく聞き間違えてしまいます。
また、話の中で興味を持つポイントが違うのか、よく、頓珍漢なことを言ってしまいます。
「たまに、頓珍漢なこと言うよね。」ってのも言われました。
多分、話の中で、その話してる子が1番言いたいことや要点を理解してないんだと思います。
なので、友達にそのように言われた時は、なるべく会話には口を挟まず、自分が理解できる部分だけ話すようにしようと思ったりもしました。
それとま私は自分にしか興味ない人だから話聞いてるの?と言われるんでしょうか。
これって努力で治せなますか?
それとも自分はアスペルガーとかなんですかね?
少し、不安になりました。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
難しく考えすぎなんだとおもいます。
聞いてるの?と聞かれたら「ごめん、つい楽しくて聞き入っちゃった」でも良いし、ついていけなかったら言いようは他にもあると思います。
なので、難しく考えずに当初の「共感できる部分や理解できるところは入ってそれ以外は聞き役になる」で良いと思います。
わからない事をそのまま聞くでも良いし「みんな何でそんなに詳しいの?私ぜんぜん知らなかったよ」など。
あとは相槌だとおもいます、聞くなら聞くでも良いけど無反応は良く無いので、笑顔で頷くだったり会話が盛り上がるような相槌をうつなど。
なにも「わかる人間として会話に入ってこい」と言うわけではないと思うので、それ以外の選択肢を増やす工夫をすると良いとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家族全員と話が合いません。 閲覧ありがとうございます。 私は現在、父、母、弟と4人で暮らしています。 1 2023/07/30 00:13
- 友達・仲間 現在大学3年の女子です。大学で知り合った仲の良い4人グループがあります。みんな授業が被ってないのと地 0 2023/05/12 20:43
- 友達・仲間 高校生女子です。 友達をAとします。 今日、隣の席の男子(今まで話したことない)から「なぁ。私(自分 2 2023/06/21 15:45
- 友達・仲間 修学旅行 修学旅行で3人~5人のグループを自分たちで作ってください。と言われて自分がしいて言うなら一 3 2022/04/22 01:02
- その他(恋愛相談) 好きな女子と気まずいです。アイデアを下さい。大学3年生男です。 同じ大学のサークルの同級生の女子と少 1 2022/11/05 08:04
- 友達・仲間 本当を言うと女子(異性)の友達を年下歳上たくさん欲しいです。 私は顔は周りからは凄く良くファッション 2 2022/05/30 23:13
- 友達・仲間 推しへの価値観…言葉尻にモヤモヤ 1 2022/11/10 09:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の女友達のことで悩んでいます。私が嫉妬深すぎるのか判断いただけると幸いです。また、女友達と会話さ 3 2023/04/09 15:46
- 友達・仲間 私の友達は恋愛をしていて、よく友達からその好きな人の話を聞くのですが、その友達の好きな人がある一定の 2 2022/06/10 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 私のmbtiって? 1 2023/04/13 17:10
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
朝礼で1分間スピーチしないと...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
知り合いがAV出演?…
-
「正義活動家の○○です」って言...
-
彼がやたら自分の小さい頃の話...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
周囲、他者からの、批判とかが...
-
人をかえることは出来ないが、...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
すぐにURL貼り付けてくる人
-
現代の日本社会はこのままでい...
-
皆んなは自分に批判や中傷する...
-
人の話にいちいちイラッとして...
-
もうすぐ彼女と夏祭りに行くの...
-
口に食べ物が入ったまま喋る人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
興味のない話を聞き続けるのが...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
孤立
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
性のこちについて。
-
私はスナックのママを5年間して...
-
職場で、自分の子供の話ばかり...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
人にいちいち注意してきたり説...
おすすめ情報