No.10ベストアンサー
- 回答日時:
店側の言葉です。
寿司に限らず和食、割烹、懐石などの日本料理。アガリは、食べ終わったので帰ります。本来はお茶のことを言うのではありません。今はお客が使ってますが。
それと、板前達は先に帰ることをアガリと言う言葉を使います。いまは、
和食に限らずどこでも使われています。
No.6
- 回答日時:
はい。
今の時代、あまり寿司用語を使う人が居なくなってきただけで、昭和あたりはまだまだ様々な寿司用語が店側もお客側も使う人は沢山居ましたよ。
お茶=あがり
醤油=むらさき
甘ダレ=つめ
寿司を乗せる台=ゲタ
寿司メシ=シャリ
普通の白ごはんイカどんしゃり
などなどいろいろありましたね。
でも今は通ぶって使うとひかれるかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
お寿司屋さんでお茶のことを「あがり」という由来にも諸説ありますが、
その一つが寿司屋の職人さんが「お客さんの食事があがったのでお茶を出してください」と中居さんに伝えた「あがり一丁」からきてると言われています。
なので、「あがり」とはお客が使う言葉ではなく、お店側が使う専門用語のようなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お茶の事で質問です。 先程スーパーから巻き寿司を買って来て、思い出したのですが、回転寿司のお茶がとて 5 2022/05/03 19:11
- ダイエット・食事制限 いっぱい食べちゃいましたー泣 157cm49kg女22歳です。 1泊2日の旅行で食べすぎました。 食 4 2023/01/29 22:47
- ダイエット・食事制限 体重増えちゃったよでもダイエットはまだしたくないよ。ただこれ以上体重増やしたくない。 体型維持するた 6 2023/04/16 07:57
- 食べ物・食材 このお寿司を普段 なんと呼んでいますか? 自分家は【きつね寿司】です。 おばちゃんからずっと大阪市内 17 2023/02/26 19:31
- その他(料理・グルメ) 雪花菜寿司の「雪花菜寿司」の読みですが「おから」「きらず」どちらが多く使われているでしょうか。」 4 2023/03/28 20:53
- その他(料理・グルメ) バイキングのアレンジレシピアイデア募集! 今度焼肉つき食べ放題に行くのですが、いいアレンジレシピのア 1 2022/08/12 09:00
- 出前・デリバリー 日本食の代表例をたくさん挙げてください。 4 2022/10/07 20:17
- 飲食店・レストラン 回転寿司店 他人握りわさび乗せ 動画 寿司 わさび からし 場合 重い罪 1 2023/05/12 12:00
- 数学 100人に、寿司、カレー、ラーメンを食べたことがあるか調査した ●寿司、カレー、ラーメンどれも食べた 7 2022/08/26 23:49
- 飲食店・レストラン はま寿司は美味しいでしょうか?以前住んでいた場所では、近くにくら寿司があったのでよく行っていました。 8 2023/03/26 09:39
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
お茶を早く冷やしたい 鍋でお茶...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
お茶箱の紙のはがし方
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
お茶は音を立てて飲むもの?
-
魔法瓶ポットのお湯は何日くら...
-
男性のお茶だし
-
お昼のお茶、いります??
-
缶飲料を冷やしたり、さました...
-
やかんで沸かしたお茶を早く冷...
-
マッチングアプリで明後日会う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
お茶に誘うって、どういうこと...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
彼女の不審な変化、心理
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
おすすめ情報