
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接ギネス本社に申請する、代理店にいらいするなどいくつか方法があります。
参考URLに詳しく書かれていますので参考になると思います。参考URL:http://www.basara-style.org/guinness/shinsei.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 鰹節のギネス記録 「鰹節は世界一硬い食べ物」とギネス記録があると言われているけど、ギネスの公式サイト 3 2023/02/18 13:01
- その他(アニメ・マンガ・特撮) よく分からない事がギネスに載る事ってありませんか? 15 2022/07/11 03:56
- 俳優・女優 ジャニー喜多川氏はギネス記録保持者とのことですが、今回の件でギネス掲載は取り消されますか? 2 2023/05/29 11:01
- ノンジャンルトーク おしりで呼吸できる人間がいたら、ギネスに登録されますか? 1 2022/11/06 19:20
- カップル・彼氏・彼女 彼女の身長低ければ低いほどいいという男性って結構多いんですか? (ギネスに登録されるくらいの極端な低 3 2022/06/27 16:55
- 2ちゃんねる ののかちゃんギネス ヒット 人物 1 2022/11/11 09:20
- 大学院 Fラン私立文系から東大医学部の大学院に行けたらギネスに登録されますか? 4 2023/02/27 18:24
- 競馬 競馬の国民的認知度 3 2023/04/03 21:58
- 求人情報・採用情報 採用されたんですが、求人広告が掲載し直されているのに採用人数が変わっていないのはなぜですか? 1 2022/07/04 18:49
- 大学受験 身長187cmです。 東大理3合格者の勉強時間最短のギネス記録は5分28秒らしいですね。映像見てみま 7 2022/07/30 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
-
節約アドバイザーに聞いた!4人家族で食費月3万円は可能?
皆さんは毎月どのくらいの金額を食費にかけているだろうか。テレビやネットでは「月3万円以下でやりくりする術」などと特集されることがあるが、ハードルが高く感じる人もいるのでは。「教えて!goo」にも、「食費っ...
-
「昔の人は冬の寒さをどうやってしのいだ?」という質問に対して集まった回答とは
「今年は暖冬だ」という話をニュースなどで何度も耳にした。確かに突き刺すような厳しい寒さをあまり感じずに冬が終わりそうな気配である。 とはいえ、冬はやっぱり寒いもの。筆者は今年も部屋の隅に置いた小さなヒ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「もし面倒なら」の丁寧な言い方
-
組合の解散大会宛てに祝辞を送...
-
農地の譲渡について
-
モーゲージプランナー
-
石原軍団は事実上解散しますが...
-
現在特定疾患の為生活保護で暮...
-
飲食店の消防法について 友人が...
-
翻訳をお願いします
-
教員採用試験受かっても採用取...
-
衆議院の解散と内閣総辞職
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
リース期間終了後の商品は、そ...
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
有給休暇取得日数は公開しても...
-
労働組合が強い会社を教えてく...
-
医労連とは?過激な組合?
-
業務命令、社内規定、社内ルー...
-
供給責任について。 私の会社は...
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「もし面倒なら」の丁寧な言い方
-
会社の解散に伴う銀行口座およ...
-
組合の解散大会宛てに祝辞を送...
-
下請法の適用について
-
突然閉院した歯医者のカルテに...
-
ギネスに載るって?
-
入籍した男性社員の手続き 入籍...
-
公証人役場
-
SOCコンテナ輸送に関して、ご教...
-
印鑑証明 必要部数
-
三菱電機の在メキシコ・ディス...
-
ドクターカー費用について
-
自宅を会社(法人)所有に切り替...
-
廃業手続きについて(個人事業...
-
衆議院解散について
-
建築物環境衛生管理技術者免状...
-
アメリカ就労ビザ取得にかかる日数
-
クリーニングオフのことなんで...
-
マイナンバーカードの受け取り...
-
社会保険料の振込。手数料はか...
おすすめ情報