
No.1
- 回答日時:
「耐震性がない」というのは違法建築ということでしょうか。
「旧耐震」という基準で作られた古いマンションなら、強度不足はあり得ます。
だから、無料の自治体の検査を受けるのです。
で、強度不足となれば、耐震補強工事が必要になります。
自治体の補助金が出るはずです。
ただ、当然管理組合の負担がありますから、場合によっては所有者全員に一時金負担が発生するかもしれません。
これを嫌がって放置すれば、「耐震基準を満たせず補強工事もしないマンション」ということになって、売却もできません。
万一のことがあれば諦めるというのなら、そのような生活を続けるだけですが、それが管理組合としての総意かどうかが問われます。
理事会で判断できる話ではありません。
最終的には管理組合の総会で決めることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 自治会 13 2023/05/21 17:25
- 分譲マンション 今住んでいるマンション、もしかしたら耐震補強工事しなけれぱなりません。 工事が終わるまで、自分で、住 3 2022/05/10 20:58
- 分譲マンション 昭和58年に建てられたマンション、耐震補強をしないといけないみたいです。私は、賃貸ではないですが、も 3 2023/03/01 16:55
- 避難所・仮設住宅 マンションに住んでても大地震がきたら避難所暮らしでは 5 2022/09/29 23:52
- 分譲マンション フラット35の対応の中古マンションについて 耐久性に配慮した住宅 省エネルギー性に配慮した住宅 が条 2 2022/09/15 13:20
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- 防災 今、貸家の戸建てに住んでいます。 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合から 対象の家として無料診断の案 1 2022/07/06 19:51
- 分譲マンション 宜しくお願いします。私のマンションは、雨戸かありませ。やはり雨戸がないと、台風など怖いですよね。 雨 2 2022/04/26 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション
-
高層タワーマンションに何億円...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
マンション名を間違えてしまい...
-
システムキッチンの人造大理石...
-
昨晩0時台にスマホでYouTubeを...
-
同じマンションに 夫婦と母親(...
-
エクセル横列データを縦列に変換
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
マンション販売の業務内容とは
-
マンションの住人が、同じマン...
-
マンション 上階のセックスの声...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
部屋の広さはそんなに変わらな...
-
分譲マンションのタイプ(カテゴ...
-
マンション敷地内の木を切りたい
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
システムキッチンの人造大理石...
-
マンション 上階のセックスの声...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
管理業務主任者とマンション管...
-
昨晩0時台にスマホでYouTubeを...
-
南海トラフ対策だと、買うなら...
-
ウーバーイーツを頼んだのです...
-
文字列間にスペースを入れる関...
おすすめ情報