
外人が日本の料理をYouTubeでよく絶賛していますがそんなにおいしいのですか?
やらせっぽくないですか?
下記のようにMomokaさんが沢山投稿しています。アクセス数稼ぎでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=tSwKJ-CqQHM
https://www.youtube.com/watch?v=k8iiHdsHeZY
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本のご飯は、全体的に、本当に美味しいです。
食のアートです。先人の知恵の賜です。海外のレベルとは、本当に違いますよ。
昔と違って、特に外国人が日本へ来て日本食を味わう気持ちが強くなり、口コミやYouTube、SNS、ミシュランなんかで広がったせいでもあります。特に2000年以降から、より強く支持する人が増えました。
昔は、日本人は、キモい食べ物ばかり食べてるとの評価から変わり出し、食べてみたら、今までで1番美味しかったとの評価が広く伝わりだしたからです。
もとは、ビビり気味の欧米人がようやく勇気を出して食べ出したからです。
しかし、まだ、序の口です。
モモカさんも初めの頃から観てますが最初は、カウント数が本当に少なかったですよ。
世界からも、観られてますね?
ヤラセでは、ありません。時流に乗ったと言えます。
ぜひ、お金を使って食べ歩きして下さい。
海外に出て、グルメ旅もしてみて下さい。
日本の良さが本当に良くわかりますよ。
何にしても、
考え抜く行為が日本人の強さだからです。
違いのわかる日本人であって下さいね^ ^
なるほど。最初はアクセス数が少なかったのですか。
Momokaさんもやり手ですね。日本食を知らない若い外人を捕まえて、無料で最高級の料理店で最高級の料理を食べさせるーーーそれならだれでも感激して褒めまくるのは当然です。よくよくお膳立てをして舞台装置を考えています。
No.6
- 回答日時:
日本の和食が特に美味しいというわけでなく他の国があんまり…ってパターンかもしれません。
日本って出汁等にこだわったりしますが、海外だと出汁すら入っていものも結構あるみたいですし…。海外に滞在した時に現地の料理を食べたことがあるけど普段の料理(和食)がどれだけ美味しいのか気づかされました。普段そんなでもないと思っていたけど実際比べてみたら和食は美味しいと思います。
No.5
- 回答日時:
そもそも日本びいきの人って日本食が好きな人が多いですからね。
ですから、バイアスがかかっているのはしかたがありません。
そもそも外国人で日本食が嫌いな人ってあまり日本にはこないでしょう。
このような「日本はスゲエ」というような動画を見ると何か抵抗感を感じます。
どうも私がひねくれ者なのかもしれませんが……
多少は盛ってる部分もあると思います。これは外国人の若い日本食未経験者に的を絞って、しかも雰囲気のいい最高級料理店で一番おいしく高い物を食わせているからです。しかも無料で。
そのような舞台工作、裏工作、背景があるからこそ嫌が上でも日本を褒めるしかないという結果になるのです。Momokaさんも相当なやり手ですね。人選と場所の選択、料理やアルコールの選択(カツオや梅酒)をしっかりと考え抜いています。外人受けの良い食物だけを注文してますね。よってアクセス数が増えていくのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 最近日本食がおいしいと評判だそうですが本当ですか? 1 2023/02/07 21:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日本食について 5 2023/01/22 11:01
- 北アメリカ 在米の方や海外に住む方は日本食について、 4 2023/01/23 11:15
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- 北アメリカ 日本食の素晴らしさについて 1 2023/02/06 17:05
- 戦争・テロ・デモ 日本食は素晴らしいですか? 4 2023/01/25 20:52
- WordPress(ワードプレス) WordPressの記事の途中に差し込む 1 2023/06/29 11:18
- その他(プログラミング・Web制作) 恒久的リダイレクトについて 2 2023/07/13 15:58
- 音楽配信 皆さんは、心・魂に響く曲、心なごむ曲として、どのような曲を聴いているでしょうか。 1 2022/12/20 16:54
- 政治 韓国人は誠実という言葉を知らないのですか? 5 2023/01/17 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
アンチョビペーストの分量
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
50人分のお米は・・・
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
一週間経ったごはん.
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報