
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
YOUだと関西人の揶揄でしょうか?
関東人のひとつ残し
カントン人とは言いませんよ
カントウ人のひとつ残し
関西出身の父 良く言ってましたので
秋田特有ではないと思います
No.3
- 回答日時:
あ、“遠慮のかたまり” “一つ残し” “いっちょ残し” など、全国で色々言い方があるようですネ♪
でも、みんな遠慮して最後の一つになかなか手を出さないのは、日本人みんな同じようです(^^)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49794720T10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
Amazonのパスワードを忘れてしまいこの画像のあとどうしたら良いかわかりません教えて下さい。
Amazon
-
在宅ワークを始めたい 「パソコンの基本操作ができればOK」 とは、どの程度できることが想定されている
その他(悩み相談・人生相談)
-
兵庫県の県庁所在地は何故兵庫ではなく神戸なんでしょうか?JRには兵庫駅があるのに。
関西
-
-
4
もうベストアンサー200の人いるけど、どうやったらとれますか?僅か11日で?へー、たいした
教えて!goo
-
5
教えてgooのグレードSって凄すぎません?
教えて!goo
-
6
一般的な男性は、一日に何回セックスできるのか
SEX・性行為
-
7
生きていく上で大事なことは、いい意味で頭をおかしくさせることだと思います。まともな人間ほど苦痛に耐え
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
はま寿司の被害。朝のニュースでやっていました。他のお客さんが注文したお寿司がレーンを流れて行く時に、
その他(メンタルヘルス)
-
9
正月に、初日の出で写っていた何か
超常現象・オカルト
-
10
築50年のマンションは
分譲マンション
-
11
私の被害妄想ですか?どう思いますか?
いじめ・人間関係
-
12
あなたが絶対に質問しない理由を教えて下さい。
教えて!goo
-
13
このマーク?はどういう意味のマークなのでしょうか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
14
ダイソーのこの貯金箱の開け方を教えてください
その他(買い物・ショッピング)
-
15
職場ではどんなにうまく出来て誉められようが評価されようが誉めてくれる人をあまり信用しない方が良い?
会社・職場
-
16
自覚ないと思うが、こんなところで人生相談してる時点で間違ってますよ。なぜってやってる事がDREAMで
教えて!goo
-
17
仕事中にスマホを触っていたことを2、3度注意され、クビにされてしまいました。 労基署に行けば対応して
その他(社会・学校・職場)
-
18
この女の人が誰かわかる方いらっしゃいますか?気になって仕方ないので分かる方教えてください!
その他(芸能人・有名人)
-
19
英語でqmとは何の略ですか?
英語
-
20
妻の泊まりの出張に不安
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
老人クラブの解散について
-
大きいケタの数字をパッと見た...
-
組織に対する敬語
-
「世捨て人」の意味を教えてく...
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
「過ごす」と「過す」
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
公務員の職名について
-
車賃(出張旅費)の相場
-
ハローワークと税務署
-
マイナンバーカードの暗証番号...
-
「及び/又は」は「及び」のみで...
-
親睦会(飲み会)での領収書は
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
自衛隊ってずっと続けるのはや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
愛知県 スリックカート
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
警察官の海外勤務って?
-
周りから死んで償えと言われる...
-
老人クラブの解散について
-
親睦会(飲み会)での領収書は
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
海上自衛隊と海上保安庁は、仲...
-
「行政財産」と「普通財産」の...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
ハローワークと税務署
-
跡継ぎのまったくいない伝統工...
-
大使の順位
-
医師法に違反していたら、どこ...
おすすめ情報
秋田県民の一つ残しという言葉があるくらいなので、秋田県民特有と思ってました笑
結局 日本人だからなんでしょうかね。私としては、皿に一つ残るのは分かっているので、「食べていい?」と言いながら食べることにしています。ダメ私が食べるから!とは、まず、言われないので。(笑)