
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
"分岐ケーブル(二股)を購入し、DVI 出力を分岐させてみたのですが、どちらも認識せず、分岐ケーブルからどちらかを抜くと 2 画面表示されます"
→ それは単純に DVI-D の結線を二分岐しただけのものではないでしょうか? 通常、そう言ったケーブルでは二つのモニターの回路が短絡状態となって、正常に機能しなくなると思います。一方を抜くと表示するのはその証拠でしょう。接続手順によっては映る場合もあるようですが、使用は推奨しません。
http://amazon.co.jp/dp/B00111EMMO ← ¥1,979 StarTech.com DVI-D - 2x DVI-D分岐ケーブル/30cm/1x DVI-D(25ピン) オス - 2x DVI-D(25ピン) メス/分配ケーブル/スプリッタ/ブラック DVISPL1DD
ミラーリングは同じ画面を二つにするだけですから、プロジェクターや別のモニターをなどで表示して、人に説明する以外には使い道がなさそうですが、それでも構わないのであれば、下記のようなスプリッターが使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B07P871M6L ← ¥4,999 JOI DVI分配器 1入力2出力 1x2 2ポートDVIスプリッタボックス1 in 2 outスプリット1ビデオ信号を2に表示サポート解像度 UHD4K FHD1080P 映写機 計算機 グラフィックカード モニター 対応
これは、DVI-D 信号を内部回路で受けて電気的に分配しており、各出力の DVI-D は分離されているため干渉しません。また、下記のような DVI-D を HDMI に変換するケーブルを使えば、HDMI のスプリッターを使うことができます。
http://amazon.co.jp/dp/B0894QNWHF ← ¥999 HDMI-DVI 変換ケーブル 1.8M 双方向対応 dvi hdmi 変換 ケーブル 1080P対応 DVI-D オス-HDMI タイプAオス PS4 PS3 TV モニター プロジェクターに適用
HDMI スプリッターは各種販売されています。
http://amazon.co.jp/dp/B0BJTT86R2 ← ¥1,519 HDMI 分配器 1入力2出力 Sungale 2画面同時出力 4K HDMI スプリッター 2ポートに対応 1入力2出力のスプリッター 3D 1080p PS5 Xbox HDTV DVD 対応 高速HDMIケーブル USB電源ケーブル付き
※電源として、USB Micro-B のケーブルが付属しています。
わかりやすくありがとうございます。
http://amazon.co.jp/dp/B00111EMMO
この形のものを購入しました。
単純に分配すればいいということじゃないんですね。
ミラー画面で問題ないです。
http://amazon.co.jp/dp/B0BJTT86R2
コチラを買ってためしてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まあ、ケーブルだけで映像を分岐できる場合もありますが、DVIはもともとそのような使い方を想定した仕様でないため使えたらラッキー程度のものです。
素直にデュプリケーター(分配器)を使うことを勧めます。
※ セレクター(切替器)ではありませんので注意してください。
ありがとうございます。
ミラー画面にしようと思ったことがないので、単純に出力だけで考えてましたが、NO2さんの回答でどういう回路が短絡状態だということがわかりました。
ミラー画面でも結構面倒なんですね。
分配器を探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
モニタが青みがかる
-
モニターがピンクがかっています
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゴーストが出るのはD-subピンが...
-
windows10で表示が消えません。...
-
VGA端子では映るのにDVI-...
-
違いと使い方が分かりません
-
モニターのフラットケーブルの...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
工事担任者の価値
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
モニター
-
モニタ画面に「D-SUB No Signa...
-
D-sub15ピンのコネクタのねじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
モニターがピンクがかっています
-
EX-LD2071TB というモニターを...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
windows10で表示が消えません。...
-
モニターのフラットケーブルの...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
違いと使い方が分かりません
おすすめ情報