dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遊びに行く頻度について。高校2年男です。友達とあまり遊びに行っていないことに悩んでいます。僕は誘われるのを待つ感じなのですが、そもそも遊びに誘われることがほぼないので、一年の頃は本当に一年に数回しか遊びに行きませんでした。その頃は平気だったのですが、高校2年にあがって、周りのみんなが遊んでいるのを羨ましく思い、これでも全然少ないのですが、三ヶ月に一回ぐらいで遊んでいます。その時はそれぞれ違う人を僕から誘ったのですが、もともと普段学校や塾で仲が良い人だったので、快く承諾してくれました。このように、誘うと必ず遊ぶことになるのですが、僕が友達を広く浅く作ってしまったからか、誘われることがあまりないのです。こんな感じでも大丈夫なのでしょうか?また、皆さんは高校の時どのくらいの頻度で遊びましたか?

A 回答 (1件)

大丈夫かどうかは、今後のあらなめるかさん次第じゃないですか?


広く浅い交友関係なら、1人くらい深い交流ができるお友達を作ってはどうですか?
誘って貰うのを待ってるだけが全てじゃないですし、君だけじゃないと思いますが、誘ってもらえるのを待ってる人は、ほとんどが誘われないと思ってます。私もその1人です

私は高校時代の交友関係狭かったですが、浅い仲で、バイトを週5日しており、友達と遊ぶ機会はあまりなかったです。

学生時代は勉強に部活と多忙ですが、それらも遊ぶ事以外に思い出になりますし、今苦痛な生活があっても、社会へ出たらそれまでのお友達とは疎遠になる場合も珍しくありません。
遊びも含め充実できるよ、頑張って下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A