
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ここに回答されているお子さん達は、いちいち聞かなくても自分から言って出かけるとか厳しく育てたから答えて当然等、しつけが行き届いて親をもやもやさせずうらやましいです。
うちは全員成人してますが反抗期が始まったころから今に至っても、聞いても答えたり答えなかったり秘密とかちゃかされたり、高校生のころはしつこく毎日聞いてやっとぶっきらぼうに答える日々でした。それでも今や家族ラインという便利なものがあるので逃げられてもしつこく聞くことができます。既読無視されたら脅してます。親が嫌われるのを怖がったり、干渉しすぎ?と躊躇したりしなくていいと思います。子供のうっとおしい気持ちは自分もそうだったのでわかりますがこちらも気になるのはあたりまえですから近くであろうが遠方であろうが聞きたいと思ったら聞けば良いのでは?それとも子供にとって理想の母をめざしているのですか?そうであれば、うちは子育てに失敗した例になるので、回答は参考にならないかもしれません。
No.9
- 回答日時:
はい、もちろん聞きますよ。
ですが、娘はそんなことありませんでしたが息子は高校時代はシカトされましたね。
うるせえとかうぜえとかも言われました。
反抗期、酷かったです。
それでも「どこ行くの?」「誰と?」「何時に帰る?」と聞き続けました。
きちんと答えてくれることは稀でしたが、それなりに答えが返ってくることもありました。
まあ「行ってらっしゃい」の挨拶代わりでした。
今は大学生になり親元を離れて暮らすようになりました。
夏休みで帰宅しておりますが、出かける時は以前と変わらず聞いています。
以前と違ってちゃんと答えてくれますよ。
LINEでの連絡も返信が早くなりました。
「誰と」というのは答えたくない時もあると思います。
どこへ行くとか、帰宅時間や食事はどうするのかぐらいは言って出るのが礼儀です。
それを聞くのは過干渉ではないと思います。
No.5
- 回答日時:
帰りの時間の予定:一緒に住んでいる人への礼儀です。
何処で誰と:親の家で、親が扶養しているのなら、当然親が把握しているべきです。
不謹慎な例で申し訳ないですが、
子供が友達と一緒に犯罪を犯したら、親が「どこで何をしているのか知りませんでした」ではすみません。
いや、本当は高校生の子供の一挙手一投足を親が見張ることはできないので、「知りませんでした」でもやむをえませんが、
一応ちゃんとした家庭であれば、子供の友達、行先、友達の連絡先くらいは親が把握してるべきです。
それを親に知らせるのを子供が拒否するのなら、それは、これまでの子育てに反省すべき点があるのだと思います。
「同居者の義務」、「親の責任」などの観点で子供と話し合うべきです。
同感です
ですが、みなさん毎回確認しているのでしょうか?
男の子でも同じなのでしょうか?
拒否したくなる子供の気持ちは理解できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遊びに行く時、親に誰と何処で遊ぶかを高校生にもなって伝えなければなりません。が、今度 異性と遊びに行
父親・母親
-
出かける時、いちいち行き先を聞いてくる親
父親・母親
-
高校2年生の息子を持つ母親です。 息子には同い年の彼女がおり、平日に彼女の実家へ泊まりそのまま登校し
その他(家族・家庭)
-
-
4
高1の娘の交際について
兄弟・姉妹
-
5
高校2年女子が母と出かけるのはおかしいのでしょうか? 同じ年代の子がお母さんと出かけてるところ あま
その他(家族・家庭)
-
6
過干渉(外出する時に行き先を聞いてくる親
出会い・合コン
-
7
娘の彼氏がはじめて家に来ます
カップル・彼氏・彼女
-
8
皆さんは彼氏彼女の存在を親に伝えますか? 僕は現在高校2年生で2年半付き合っている彼女がいます 彼女
カップル・彼氏・彼女
-
9
親に誰とどこに行くか報告しますか? 22歳女性です。実家暮らしです。 出かける時、親がいちいち誰とど
父親・母親
-
10
高校生女子自分勝手な生活
子育て
-
11
自分が出かける時に親が毎回どこに行くのか聞いてくるのは過保護だと思いますか
父親・母親
-
12
17歳女です。私の親は厳しすぎます。 高校生なのに門限6時までで子供だけでユニバや東京に行ってはだめ
父親・母親
-
13
20歳の大学2年で実家暮らしです。 遊び行く時は誰とどこに行くのか何時に帰ってくるのか聞かれ、10時
父親・母親
-
14
高校生の娘、彼氏がいることを隠します。さみしいです。
子供
-
15
高校三年生女子です。高校生になってから遊ぶ頻度がすごく多くなり休日も長期休みもほぼ毎日遊びに行くよう
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
娘夫婦の食事代
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
全く役に立たない親ってどおい...
-
旅行先から親に電話しますか?
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
子供を産むのって自己満足じゃ...
-
26歳の娘の反抗期
-
親不孝な娘とは、どんな娘ですか?
-
給料日まで…
-
裕考
-
親を泣かせて土下座させてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親がスマホの内容を 全て確認す...
-
娘夫婦の食事代
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
親を泣かせて土下座させてしま...
-
部活をやりたかった
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
AV女優の親はどんな人が多いの...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
『育ててやった』について。
おすすめ情報