
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
厚生省が内務省から分離してできたとき、医療用麻薬などの薬やそれらを取り扱う者について所管することにした。
その関係で厚生省が「薬の横流しを含む薬物関連の取り締まり」もしていた。
厚生省は中央省庁再編で厚生労働省となったが、その「薬の横流しを含む薬物関連の取り締まり」が今日の厚生労働省系の違法薬物取り締まりにつながっている。
No.2
- 回答日時:
>違法薬物の取り締まりはなぜ「警察庁」ではなく「厚生労働省」が執行するのでしょうか?
質問が、「違法薬物の取り締まりはなぜ「警察庁」【だけ】ではなく「厚生労働省」【も】執行するのでしょうか?」と想定します。
だって、警察は大麻も覚せい剤も脱法ドラッグを取り締まってますからね。
麻取はおとり捜査が認められています。それは末端の売人だけでなく売人の取りまとめ役とか、卸とか製造、輸入の役割まで叩くことを目的としているからです。
一方警察にはおとり捜査は認められていません。違法薬物の取り締まりに限って認めるというルールにしても拡大解釈による運用が懸念されます。なので、警察には逮捕した末端から順に辿っていくことが求められます。
No.1
- 回答日時:
厚生労働法設置法に、麻薬、大麻、覚せい剤等の取り締まりに関する規定(第4条第1項第32号)があるからです。
したがって、麻薬等の取り締まりに関しては、法令上、厚生労働省の所掌事務ともされています。
このため、具体的には、例えば、厚生労働省の出先機関、地方厚生局の組織内において【麻薬取締部】が、その任務を遂行しているのです。
●厚生労働省設置法
(任務)
第三条 厚生労働省は、国民生活の保障及び向上を図り、並びに経済の発展に寄与するため、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進並びに労働条件その他の労働者の働く環境の整備及び職業の確保を図ることを任務とする。
2 前項に定めるもののほか、厚生労働省は、引揚援護、戦傷病者、戦没者遺族、未帰還者留守家族等の援護及び旧陸海軍の残務の整理を行うことを任務とする。
3 (略)
4 (略)
(所掌事務)
第四条 厚生労働省は、前条第一項及び第二項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。
三十二 麻薬、向精神薬、大麻、あへん及び覚醒剤に関する取締りに関すること。
(注)第4条第1項のうち他の号、第2項、第3項については、記載略。
「そういう法律だからそうなんだ」ではなくて「何故」を知りたかったんです。
そりゃ法で決められてるからそうなんだろうってのは私でも察しがつくことですから。
私が知りたいのは「理由」ですね。分かりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- その他(行政) 警察の違法行為は、どこで取り扱っている?取り扱って貰えるのでしょうか? 3年ぐらい前の事ですが、職質 5 2022/11/10 20:55
- その他(行政) 何故戦前の内務省は「官庁の中の官庁」と呼ばれるほどの権力を持っていたのでしょうか? 見たところ、組織 1 2022/08/22 14:21
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
警察って職場を調べることでき...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
元カレにストーカーとして、警...
-
無断駐車してしまいました
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
原チャの右のミラーが盗まれま...
-
児ポ単純所持の捜査について
-
ランダムチャットの警告文で警...
-
救急車を呼んだら警察が来た。
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
警察はいつどこで事件があった...
-
警察への相談は電話でできるの...
-
よく「警察は民事不介入」と聞...
-
警官で殉職したら二階級特進し...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
こんにちは 一昨年の冬に、親の...
-
空き巣に入られた翌々日にセコ...
-
企業の汚職を暴くことについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
児ポ単純所持の捜査について
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
無断駐車してしまいました
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
張り込み捜査ってホントにあり...
-
男の金玉に行動不能になるよう...
-
警察って職場を調べることでき...
-
横断歩道設置の希望申請て誰に...
-
元カレにストーカーとして、警...
-
車で走行中、ぼーっとして信号...
-
家に警察。
-
何かあるたびに、すぐに警察に...
-
できるだけ多くの方お願い致し...
-
今回人生で初めて、不審者扱い...
-
警察からの電話は折り返さなく...
-
警察の検問でナンバーを控えられた
おすすめ情報
そうなっている決まりなのは知っています。
質問したいのは「どうして」ということです、シンプルだけどなかなか難しい質問のようですね。