
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容によるけどね。
なんかの報告?だったら、もう放置されるだろうけど、
なんか連絡が必要なことだったら、またかかってきたり、
怪しまれたりするかもね。
>その事についてかなと思った
心当たりがあるなら、出たほうがいいと思うけど。
もやもやするし(めっちゃ気になってるんだし)、
やましいことなんてないんでしょ?
さっさと出て、何の話か聞いて、すっきりさせたほうが
>正直終わったことなので出たくありません
こうも思えるじゃん。
気にしてる時点で、終わったって感覚もててないでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 強迫性障害持ち? 先程警察に電話で先週事故がなかったか、確認しました。 その時、名前も聞かれず、住所 2 2023/01/25 10:42
- その他(悩み相談・人生相談) 至急教えてください。 私大阪に住んでもないし行ったこともありません。私は今年19歳になりました。19 5 2022/09/26 15:22
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 至急教えてください。 私大阪に住んでもないし行ったこともありません。私は今年19歳になりました。19 6 2022/09/26 15:09
- 事件・犯罪 私は犯罪者なりますか? 2 2022/06/30 20:06
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- 警察・消防 警察官から非通知で着信入ります。なぜ分かるかと言うと夜に交通事故が合って、息子さんに電話してと父親が 8 2022/06/23 08:42
- 事件・犯罪 傷害罪や暴行罪を起こしてしまって相手が怪我をして警察に取り調べで被害者側が何も名前、住所、電話番号な 7 2022/12/22 03:29
- 消費者問題・詐欺 通販サイトの詐欺で、金曜日に被害届を出しました。 その際、サイトの電話番号に刑事が電話したら、警察だ 2 2023/08/14 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
心当たりなし、警察から何度も電話がかかってきました。一回だけじゃなく、警察署(下4桁0110)から5
警察・消防
-
最近毎日警察から電話が来るのですが、いつもタイミングが悪く出られません。 何故かかってくるのかわかり
警察・消防
-
今日電話の不在着信履歴をみたら5月6日と19日に警察から電話が来てました。 学校でスマホを預けていた
警察・消防
-
-
4
昨日の午前中、彼の携帯に警察から電話があったそうです。
防犯・セキュリティ
-
5
警察署から着信がありました!
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
警察から電話があった場合に、考えられる用件。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
県外の警察から電話がかかってきて、 話を聞きたいと言われました。 電話口で色々聞かれて取り敢えず検討
事件・犯罪
-
8
警察からしつこい電話
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
いきなり警察署から電話がありました。
その他(法律)
-
10
警察から電話
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
男の金玉に行動不能になるよう...
-
横断歩道や標識の設置のお願い...
-
何かあるたびに、すぐに警察に...
-
無断駐車してしまいました
-
児ポ単純所持の捜査について
-
巡回連絡カードがポストに…
-
警察から電話がかかってくる時...
-
なぜ警察を嫌う人が多いのでし...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
ストーカー扱いから禁止命令が...
-
張り込み捜査ってホントにあり...
-
警察って職場を調べることでき...
-
ノンキャリで警部ってすごいこ...
-
警察はいつどこで事件があった...
-
家に警察。
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
何で医者と警察官は上から目線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児ポ単純所持の捜査について
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
警察って職場を調べることでき...
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
無断駐車してしまいました
-
救急車を呼んだら警察が来た。
-
張り込み捜査ってホントにあり...
-
元カレにストーカーとして、警...
-
車で走行中、ぼーっとして信号...
-
横断歩道設置の希望申請て誰に...
-
今回人生で初めて、不審者扱い...
-
警察の検問でナンバーを控えられた
-
不審者が近所にいたのですが警...
-
警察は電話番号を調べることが...
-
男の金玉に行動不能になるよう...
-
何かあるたびに、すぐに警察に...
おすすめ情報