
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
人は十人十色…という言葉があるように、いろいろな考えのかたがおられますよね。
このお話しは初めて聞きました^ - ^
貴方様も疑問に思われるのなら今日から台所で洗い物をしてはいかがでしょうか^_^
私の同僚はお風呂にみかんをつけて、つかりながらみかんを食べるそうです。
本人が納得しているならなにをしても大丈夫ですよ!
人に迷惑かけてるわけではないのだから^ - ^
No.6
- 回答日時:
食器を洗うのに裸になる必要はないし、体を洗いながら食器を洗うって‥食器が綺麗になりませんよ。
高めの温水で洗うから乾きやすくなるし雑菌もつかないのにシャワーだと温くなるので雑菌が残りやすいし、そもそも風呂場は雑菌の温床‥汚ないって知らないんですかね?食器は流し台だけで洗えるし、洗ってすぐに清潔に処理出来るのですから‥普通に洗い方を知らないのと汚ない風呂場でわざわざ洗ってる(しかも全裸で)だから普通の感覚からしたら「変人」扱いされても文句も言えないくらいです。

No.5
- 回答日時:
芸人さんの貧乏生活でシンクで髪を洗うのはよく聞くので苦労話としてアリだとおもいますが、浴室へ持って行くのは初めて聞きました。
まぁ…鍋で下着を洗うなども聞くので色んな人が居るとはおもいますが。
恥ずかしいとか引くよりも、利便性がいまいち分からない方でいっぱいいっぱいかも。
No.2
- 回答日時:
恥ずかしいとというわけではない。
だが流しというものがあるので普通はそこを食器洗いにつかうのよ。
人間は生活レベルが上がっていくとともに、いろいろなことを分けていくのよ。糞するところと食うところ分け、さらに寝るところを分け、さらにリビングを分け、という風に分けていくので、なんでもごっちゃにするやつは品が無いと思われますね。
流しで食器を洗って、体は風呂で洗ったほうがいいね。
No.1
- 回答日時:
乾かすのが面倒くさいですね
うちはお皿の数を最小限にしてジャストインタイムで提供しています。
食べたら洗って即乾燥機へいき次の食材を盛ります。
まぁ僕もなかなか変わってると思います。
料理は作りながら片付けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- その他(家事・生活情報) パパとママの家事分担について、割合は? ●部屋掃除 ●子供のお風呂 ●料理朝 ●料理夜 ●お風呂掃除 4 2022/08/13 07:03
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 離婚 20時過ぎに帰ってきてご飯がないの炊飯器セットして残り物温めながら少し洗濯畳んで子供を塾に迎えに行っ 10 2022/06/09 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 面倒くさい事は先にする方ですか?後にする方ですか? 例えば 大掃除 食後の食器洗い お風呂 会社の提 15 2023/02/09 12:46
- その他(家事・生活情報) 共働きでの家事分担について旦那と昨日口論になりました。結婚前(同棲期間)話し合いしたときは、ご飯作れ 4 2022/04/10 15:21
- 妊娠 風俗の仕事で、まったく挿入しておらず、手で射精して入浴して、マットしてたらクレームがきて慌ててお客さ 3 2022/07/15 17:02
- うつ病 適応障害で休職中です。最近は、お風呂に入ったり歯を磨いたり、洗濯物をしたり、ご飯を作ったりすることが 2 2022/05/17 10:45
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 風邪・熱 家族間での感染を防げたという方いますか? 夫がコロナに感染、翌日には熱が下がりました。 その後、娘が 3 2023/02/09 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
水につけて1週間放置された食器...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
子供の頃、食器を割って怒られ...
-
ごきぶりにはバルサン。
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
洗った食器がくさい
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
これってマナー違反?
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
鉛が入ってない食器
-
100円均一の食器の安全性は?
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
おすすめ情報