No.6ベストアンサー
- 回答日時:
数学で「3人を2組に分ける方法は何通りあるか」なんてアホな問題を出すことは(マトモな出題者なら)ありません。
なぜなら、答=1通り(2人と1人に分ける以外にないから)
答=2通り(X組2人とY組1人、X組1人とY組2人、の2通り)
答=3通り(Aさんの組とBさんCさんの組、Bさんの組とAさんCさんの組、Cさんの組とAさんBさんの組、の3通り)
答=6通り(X組がAさんでY組がBさんとCさん、.... )
答=427通り(方法1:じゃんけん。方法2:かけっこ。方法3: ....)
のどれもが答としてありうるからです。つまり、こんなアイマイな問いは数学の問題として成立しない、ということです。
だから問題文の中に必ず、
(A) 「組」を区別する必要があるかどうか、「人」を区別する必要があるかどうか、ということがあからさまに記述してあるか、
あるいは、
(B) 「分ける目的(なんのために組分けをするのか)」を記述してあることによって、それらの区別が必要かどうかを推論できるようにしてあるんです。
ですから、(単に「あ、これ、人を分ける問題だな」だなんて変なパターンに分類するんではなく、)問題文に沿って、この問題では「組」を区別する必要があるかどうか、「人」を区別する必要があるかどうか、を考えさえすれば、
> 「人」というのは区別するのでしょうか?
という疑問は生じません。
No.4
- 回答日時:
問題の条件に依ります。
① 6人を 2組に分けるのは 何通り?
② 6人を A, B の2組に分けるのは 何通り?
③ a,b,c,d,e,f の6人を A, B の2組に分けるのは 何通り?
以上は 全部やり方が 違います。
「人」を区別するのは ③ だけ。
「組」を区別するのは ② と ③ 。

No.2
- 回答日時:
問題によるでしょ?
女性2名+男性2名から無作為に3名選ぶ組み合わせなら、人は区別しなくて性別を区別。
A,B,C,D4名から2名選ぶ時、Aが2名に含まれる場合の数は?
なら人を区別する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
円形のm3(リュウベイ)の求め方を教えて下さい。
数学
-
定義できないことを教えてください。
数学
-
ある無理数に限りなく近い有理数は無理数ですか、有理数ですか。
数学
-
-
4
某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。
数学
-
5
2+√3は実数ではないのですか?
数学
-
6
A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表、あるいは2枚とも裏が出れば、投げた2枚をA君がもらい、
数学
-
7
アキレスと亀のパラドックスはいまだに理解されていないのか ?
数学
-
8
数学A確率の問題がどうしてもわからないです。 一個のサイコロを投げたとき、3の倍数の目が出る確率は
数学
-
9
指数関数の微分がその指数が倍数として現れるのはどうしてでしょうか?
数学
-
10
数学 納得できません
数学
-
11
アキレスは亀を追い越せることの証明。
数学
-
12
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
13
数学の解答で ○○ または ○○ という解答があったのですが、両方答えないと丸にはならないのですか?
数学
-
14
4+4✖4の答えと理由教えて
数学
-
15
四捨五入について。
数学
-
16
数2の二項定理の問題です!教えてください! Q、次の展開式における【⠀】内の項の係数を求めよ。 (X
数学
-
17
x^5+15x-44=0について、解き方のプロセスを誰か教えてください
数学
-
18
ずっとこの謎が解けなくて困ってます……。 三角関数を含む不等式の問題で、 (3)と(4)では赤線の場
数学
-
19
座標でガウス記号を使いたくない。
数学
-
20
絶対値の不等号の場合分けって、=つけるの片方だけでも大丈夫ですか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重複順列
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
数学A A,B,C,D,E,F,G,Hの8文字...
-
3つの数の組み合わせの求め方
-
数学の問題です。 A.B.C.D.E.F...
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
数学A 9人を3人ずつの3組に分け...
-
円順列
-
数学に関する質問です。
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
a.b.c.d.e.f.gの7文字を1列に並...
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
数学Aの応用問題
-
玉も箱も区別しない組合せ
-
数A 円順列
-
4ケタの暗証番号 何通り?
-
n本のひもをランダムに結んだと...
-
順列、組み合わせの問題です。 ...
-
数学のP(x)=などのpとはなんで...
-
n! や nPrの読み方教えて下さい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複順列
-
数学A A,B,C,D,E,F,G,Hの8文字...
-
a.b.c.d.eの5個から3個を選んで...
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
3つの数の組み合わせの求め方
-
数学の問題です。 A.B.C.D.E.F...
-
5人の人々を3人と2人のグループ...
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
円順列
-
4ケタの暗証番号 何通り?
-
1.2.3.4の中から重複を許して3...
-
場合の数の区別するときと区別...
-
数学
-
数学A 9人を3人ずつの3組に分け...
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
9人を3人ずつの3つのグループに...
-
順列・組合わせの記号(P、Π、...
-
男子4人と女子4人が輪の形にな...
-
56人を2人組に分ける組み合わせ...
おすすめ情報