dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勝負は決していて、最後0本で勝ちの場合のこの投球ですが、なぜ向こうはこういう武士道的精神が日本よりあるのでしょうか?

?t=1601

A 回答 (1件)

武士道精神ではなく、とどめは刺さないというスポーツマンシップです


メジャーでも、大量リードしたら盗塁しない、ほむらんしてもさらっと流す
サッカーでも、大量リードしたら、得点しても大喜びはしない

ちなみに、2015年のラグビーW杯で、ジャパンが南アから逆転トライをしたとき、そのコンバートを五郎丸がルーチンなしで蹴って失敗したのもその一つだったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国際的な暗黙の了解なのでしょうかね?

お礼日時:2023/02/17 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!