![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今ルーターは
Buffalo WZR+-HP-G450Hを2階の床から20cmの所に設置しています。
しかし1階の道路側、水平方向で10mのところまで届きません。
今新しいWifiルーターには3階対応型が出ていますが
2階対応型よりも遅れて発売されましたが
これに交換すればつながるのでしょうか?
Wifiルーターの規格では10mWまでとのことで
交換してもどうなのかなと思います。
電波の違い、変調方式が変わったりしてつながりやすくなったと言えるのでしょうか?
つなげる機器はスマホ(参考まで5G対応型)とパソコン約2年前のものです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> これに交換すればつながるのでしょうか?
わかりません。
現在お使いのWi-Fiルーターがアンテナの向きを変えることが出来る機種の場合それを動かしてみると、そういう機種でない場合は本体の向きを変えるなどすると端末機器側の画面に表示されるWi-Fiの扇型のマークの大きさが変わるようならアンテナ性能のよい機種に変える意味はある程度あるでしょう。
しかし電波の強さ自体は電波法で決まっていますので機種を変えると劇的に変化するということはありません。
3階建て用は電波が強い・・・ということはないとご理解ください。
差は主にアンテナ性能です。
というこで自宅内に電波が届きにくい場所がある場合、今のWi-Fiルーターをそのまま使う前提であれば中継器の設置が最も効果的です。
2階のWi-Fiルーターの電波が弱くなる場所より2階のWi-Fiルーター寄りの場所、「ここまでなら安定して接続出来る」という場所に中継器を設置されれば改善するはずです。
ちなみに電波環境はほんのちょっとしたことで大きく変化します。同じ木造の2階建てでも間取り、大型家具の配置、電気冷蔵庫など電気的雑音を発する家電製品の設置位置などなど。
例えばWi-Fiルーターをタンスなど背の高い家具の上に移すと電波が広がりやすくなり1階の問題の場所でつなりやすくなる・・・といった場合もあり得ます。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
>中継器を一つ買えば結局有線分のすべての買い物がムダになる。
ムダには ならないと思いますよ。
届かない処を 電波が届く様に 設置するだけですから。
現在 有線の処は そのままで良いのでは。
No.2
- 回答日時:
建物は木造?コンクリート?鉄筋コンクリートなら絶望です。
新しい物に換えても、実際に設置してみなければわからない。
LANケーブルを引くのが間違いない。
サッシの隙間でも通せます。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-LAN-FLFF
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 WiFiを2Fまで飛ばすには 8 2022/10/30 06:15
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター、中継機等のおすすめについて。(2階がつながりにくい) 7 2023/03/03 08:17
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- ルーター・ネットワーク機器 WiFi中継器を使えば3Fまで届く? 6 2022/10/30 06:41
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターにネット回線(光回線など)を繋いでなくても、WiFiルーターを介してWiFi対応端末 8 2023/02/05 09:18
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- Wi-Fi・無線LAN 長いLANケーブルは情報伝達が減衰する? 5 2023/03/19 13:09
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 4 2023/08/25 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFiルーターに詳しい方回答お...
-
WiFiについて 今自宅で使ってい...
-
家の中で一室だけ電波悪い部屋...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
無線LANルーターの接続について
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
一階にルーターがあって二階で...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
Wi-Fiルーターの寿命は、どれく...
-
ネットワークカメラの運用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiについて
-
家の中で一室だけ電波悪い部屋...
-
WiFiについて教えてください。 ...
-
Wi-Fiの回線についてお聞きした...
-
Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所...
-
ルータが1階にある状況で2階で...
-
PS4を購入しFPSゲームを楽しん...
-
WiFiについて 今自宅で使ってい...
-
WiFiは上下に弱いのでしょうか...
-
レオパレスにこの春入居したの...
-
パソコン、無線LANルータなどに...
-
WiFiルーターに詳しい方回答お...
-
新しいWifi ルーター
-
無線LANのルーターの置き場所を...
-
無線LANの電波が弱すぎる
-
WiFiの接続が定期的に切れる
-
【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光...
-
自宅のWiFiが特定の場所だけ繋...
-
自宅のwi-fiについてお聞きしま...
-
Wi-Fiの接続について…
おすすめ情報
家の構造は木造です。
有線で降ろすためには隅にはわせるため50mぐらいのケーブルを買って
カシメ機とめる線をはわせるための金具を買うの?
やってできないことはないけどスマホはどうするの?
無線ルーターを別途買う必要がある。
中継器を一つ買えば結局有線分のすべての買い物がムダになる。