A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
簡単です。
何をどう必要経費にするか、領収書を揃えておいたか、などは若干面倒ですが。FXは、雑所得の申告分離課税になります。
面倒でも、きちんとしていないと、・・・私など、税務署からの伺いの呼び出しがあり、3年前に遡り、追徴課税、延滞税など含め、約350万円、いっぺんに納税させられました。税額が少なくても、赤字でも、必ず確定申告しておいた方がよいですよ。赤字は、3年間相殺できますから。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
FXの確定申告、とても簡単です。
1.取引先証券会社から以下の書類をもらう(ダウンロードの場合もあり)
外国為替証拠金取引における損益金合計額の証明書(A4で1枚)
2.確定申告書に記載する
総合課税か、分離課税か選択し、記載する
3.税務署に提出時、2項の書類を添付する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
カバレッジ開始って?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
シニア アナリストって
-
約定代金
-
青山管財って?
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
指値注文して不成立の場合
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社を通さない株式取引は...
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券マンの末路、、、、。
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社の営業ってウザイんで...
おすすめ情報