
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>「法律に詳しい方」に聞きたいのです
ならカネ払って弁護士さんなどプロに訊けば回答得られますよ。
こんな場でタダで教えてほしいって、図々しいのではありませんか?
「のぞき」と言う罪状がありますがそれは
「通常なら見えないものを、
不法侵入とか、家屋の一部を破壊、などという「違法行為」が
あってそれを咎めらるものです。
そういう違法行為もなく、公道からなど、誰でも見れる場所から
見たのならそれは該当しません。
>会社の方では撮影禁止という張り紙が
そんなもの法律でもなんでもありません。誰かが撮影したからって
犯罪行為でもありません。その会社と「撮影しません」契約でもした上で
それを破ったとしてもそれは民事であり違法ではありません。
>プライバシーの侵害とい理由
公道のように、誰しも通行できる場所から見えるような場所に
「見られたら困るようなものを置いておく」ソイツがアホです。
そんなのはプライバシー侵害じゃありません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者がほぼ決まった時間に喫煙している場合警察に通 6 2023/07/04 07:54
- 一眼レフカメラ 写真はOKビデオ撮影禁止の飲食店で連射した写真と録音でビデオ風にしてYoutube投稿するのはあり? 3 2022/06/14 08:14
- 知的財産権 営利用写真の撮影を禁止されている建物を撮影して、SNSにあげるのは違法でしょうか?できればその理由も 2 2022/07/19 23:57
- その他(法律) 法律に詳しい方にお聴きします。 1、屋敷から枝を伸ばし公共の道路にはみ出している花を撮影しました。 3 2022/11/25 11:15
- いじめ・人間関係 こいつは、無神経なんですかね? 2 2023/08/23 07:07
- 借地・借家 隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。 12 2022/08/10 17:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者が毎日ほぼ決まった時間に喫煙しています。 外 6 2023/07/12 08:20
- 営業・販売・サービス 外国人観光客についてなのですが、何故外国人観光客は、働いている人の写真を勝手に撮るのでしょうか?こち 3 2023/08/14 22:47
- その他(法律) 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて喫煙者がいる場合警察に通報しても大丈夫でしょうか? その場合証 6 2023/03/15 21:00
- 事件・犯罪 撮影を禁止にする場合 5 2022/04/10 09:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
姉妹会社とか兄弟会社の違い
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
職業紹介事業の事務所について...
-
会社自慢について
-
会社の人に嫌われることを恐れ...
-
今後出戻り転職を取り入れる会...
-
このURLで広告を出しているのは...
-
イタリア語について
-
職場の消灯について。
-
仕事のミスを会社のグループLIN...
-
町地図(標識広告)への掲載
-
SunHourというメーカーについて
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
内部告発って、果たして正しい...
-
会社用語?
-
会社名が2つ存在する!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
20代が入ってもすぐに辞めてし...
-
姉妹会社とか兄弟会社の違い
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
このURLで広告を出しているのは...
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
レイノスという会社について
-
現在、62才で嘱託社員ですが会...
-
辞めるなら早く辞めてくれよと...
-
SunHourというメーカーについて
-
仕事納めで、会社の戸締りをし...
-
USBメモリを紛失してしまいまし...
-
「D社」とはなんでしょう。教え...
-
生きてるだけで地獄のような人生
-
町地図(標識広告)への掲載
-
男なら誰でもいいでしょ?
-
去年入社した会社で働いていま...
-
南インターナショナル?いう会...
おすすめ情報
「違法ですか」という、疑問文を入れているので、それでご理解いただけたらと思います。また、「法律に詳しい方」に聞きたいのです。以上です。