

禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者が毎日ほぼ決まった時間に喫煙しています。
外へ出るにはその場所を通らなければならず非常に迷惑しております。管理会社にも相談しましたが現状は改善されておりません。
以下質問です
①警察へ相談したいのですがこの場合は住んでいる場所から#9110に電話をかければ良いでしょうか 出先(他の都道府県)での空き時間に電話をかけることは避けた方が良いでしょうか
②まず警察へ相談し、喫煙の現場を見ても自分では話しかけず警察へ通報や相談をした方が良いでしょうか
③建物の構造上、無音カメラ等で背後の写真を撮れるため、該当の喫煙者がいた場合都度写真に残しておいた方が良いでしょうか。
以上お時間のある方回答お願い致します
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず警察に通報しても、警察ではマンションのトラブルはマンション
に住む住民と管理会社で協力して解決しなさいと言われるだけです。
特に部外者から危害を加えられた訳ではありませんので、警察として
は相談は受理しますが見回り強化や実際に部外者に会って事情を聞く
事まではしません。
No.5
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
これは不審者・不法侵入者として警察へ通報するといいよ。
管理会社ではリアルタイムで現場を見ていないので通報できないので、質問者が110番通報。
「私有地で喫煙」ではなくて、「住人ではない不審な人が敷地内にいる」と通報する。
まあ、事実だしね。
事前に#9110へ電話相談して、「毎日ほぼ決まった時間に不審者が来る」ということを伝えれば、おそらく所轄の警察署へ伝達してくれる。
その時間帯に巡回してくれるようになるか、あるいは110番すればすぐにかけつけてくれるように伝達してくれる。
通報しても警官が駆けつける前に吸い終わってどこかへ行ってしまうこともあるからこういう準備は必要かもしれないね。
不法侵入とはいえ喫煙の為なので犯罪性は低いので逮捕はさてない。
でも1度警官から職質されたらもう来なくなると思うよ。
ぐっどらっくb
No.4
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんのでよくはわかりませんが、
マンション内の私有地であれば、わざわざそこに来てタバコを吸うというのはどうかなあ~ と思いますので、見かけた時にポケットからスマホを出して110番緊急通報をしてPC派遣要請すれば良いのかと思います。
私の場合は福岡市内在住で、近所に5階建て賃貸マンションが3棟とかあり、外国人だらけみたいになっています。
東南アジア系のインド人かなあ~ みたいな人がマンション部屋の中で電話すれば良さそうな気がするのですが、複数で1つの部屋に住み、部屋の中とかで電話しにくいのか、外に出て携帯電話で話したりします。
隣人の一戸建ての前の方からデカいしゃべり声が聞こえ、「何だろう?」 と思って暗くて見えづらいのですが、道路に寝転んでスマホでテレビ電話みたいにしゃべったりしていました。
深夜に家の前でしゃべるが聞こえ、窓を開けると家の前で座り込んで外国人女性がスマホでテレビ電話していました。
そういう場合は、ポケットからスマホを出して110番緊急通報をして、通信指令センターの警察官に、「家の前で外国人が酔っぱらっているだけだと思いますが、スマホでデカい声で話してうるさいので注意してもらえませんか」 と言っています。
警察に相談なんかしない方が良いと思いますよ。
例えば、110番緊急通報をしてPC派遣要請でポリスカーが派遣された時にその不審者がいれば、直接注意すれば10分とかで終わる。
警察署に出向き、1時間とか話して、その事情を聴いた警察官は自分では対処できないので、別の警察官に回す。
携帯電話で話してうるさいという場合でも、現場を押さえるというのが1番確実なので、今日110番緊急通報をしてPC派遣要請して警察官が到着した時にもうその人がマンション内に帰ったという場合ですと、最近こんな感じと話して終わり、また翌日とか遭った時に110番緊急通報をしてPC派遣要請するという感じになる。
警察官に訊いてみた話ですが、今日110番緊急通報をしてPC派遣要請して空振りに終わった。 翌日にはまた遭ったという時に110番緊急通報をしてPC派遣要請するというのは構わないのだそうです。
110番緊急通報をしますと基本はその情報が警察官の端末に周辺で110番緊急通報された事案という事でガンガンリアルタイムに入ってくるので、警察官は周辺でどんな110番緊急通報があっているのかを見られるようになっています。
不審者として通報する事になると思うので、「住人ですか? どの部屋に住んでいるの?」 とか訊かれると思うので部外者だと「勝手に入っちゃダメ」 と言われて終わるのではないでしょうか。

No.3
- 回答日時:
マンションの地域を管轄している警察署に相談しましょう。
少なくとも住人でないなら敷地への不法侵入とも言えます。
ほぼ決まった時間なのであれば写真は必要ないと思います。
時間帯と人物像と管理会社に相談したが改善されないことを伝えれば、駆けつけてくれると思います。
No.2
- 回答日時:
マンションの住人が外ですっている可能性もある防護マスクみたいなのをしてでるとか息をとめて通るとかされてはいかがでしょうか
警察に相談しても、犯罪ではないとはおもうからアドバイスくらいではないでしょうか
管理会社に相談されて何か対策はしてもえましたか?敷地外だから無理なら
その吸う人の前ら辺に、マンションの塀などに張り紙をしていいかとか相談
証拠は前からの写真があれば
管理会社が住人かとか判断できるかもしれないです
住人なら管理会社に場所をかえてもらうように言ってもらうなどする
No.1
- 回答日時:
管理会社が頼りにならないのであれば、証拠集めをされた方がいいです。
すぐさま、警察に連絡をしてもたまたま喫煙していたのではと言われ、軽い注意で終わる可能性があります。また、直接話しかけるのはやめた方がいいです。何が起きるか分かりませんから。証拠が集まれば、警察に相談をした方がいいです。ただ、喫煙しているのをやめさせたいと言うことではなく、火災の恐れがあるため何とかして欲しいか、不審者が徘徊していると相談した方がよろしいかと思います。でないと、警察は動かないかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者がほぼ決まった時間に喫煙している場合警察に通 6 2023/07/04 07:54
- 事件・犯罪 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者が毎日ほぼ決まった時間に喫煙しています。不審 3 2023/07/12 19:38
- 防犯・セキュリティ 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者が毎日ほぼ決まった時間に喫煙しているので、不 10 2023/07/05 08:27
- その他(法律) 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて喫煙者がいる場合警察に通報しても大丈夫でしょうか? その場合証 6 2023/03/15 21:00
- 警察・消防 最近自宅の敷地内での部外者による喫煙が目立ち 、市や警察にも見つけ次第通報して構わないとの回答を頂い 2 2023/07/17 16:37
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の方に質問です、マンションの屋外入口通路(歩道からマンションへ入るための通路のようなイメージ・ 4 2023/07/25 07:59
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
- 友達・仲間 私が怒るのって間違ってますか? 9 2023/06/03 10:12
- マナー・文例 近所のアパートの喫煙マナー 2 2023/08/12 09:03
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう限界です。助けて下さい
-
マンションの無断駐車について ...
-
家に車が突っ込んできます。解...
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
塾の送迎の迷惑駐停車に、迷惑...
-
深夜にインターフォンがなり、...
-
続:スリランカ人がうるさいで...
-
家の前に他人が立ってる
-
東大医学部生の深夜の大騒ぎに...
-
急ぎです!不法侵入について。 ...
-
深夜に大声で歌う。近所迷惑
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
公園での騒音、通報ってできる?
-
近所のおばさん
-
お隣に住むアパートの住人から...
-
ショッピングモールで買い物を...
-
「犬散歩禁止」って書いてる広...
-
賃貸マンションで一人暮らし中...
-
上階のケンカと通報した警察の対応
-
近所のじじいが立ション通報したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
もう限界です。助けて下さい
-
家の前に他人が立ってる
-
家の前に誰のか分からない物が...
-
近所からの異臭(発生場所不明)...
-
塗装 近所迷惑
-
塾の送迎の迷惑駐停車に、迷惑...
-
禁煙の敷地(賃貸マンションの1...
-
隣人の騒音 朝から子供がバスケ...
-
マンションの無断駐車について ...
-
隣の家のカラオケ、通報しても...
-
近所のじじいが立ション通報したい
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
子どもの住居不法侵入に困って...
-
近所の若者の車のエンジン音が...
-
家に車が突っ込んできます。解...
-
賃貸マンションで一人暮らし中...
-
駅の駐輪場に止めていた自転車...
-
アパート住人の男がアイドリン...
-
〔騒音トラブル〕早朝のピアノ...
おすすめ情報