
No.3
- 回答日時:
不動産取得税、保存や抵当の登記費用、売買手数料、転居関係費用など様々な支出が頭金とは別に必要となります
3500万が税込みかどうかも気になる所
通常、担保価値は取得価格の6割程度の査定ですから、その段階で既に頭金が足りません
諸費用や消費税の詳細も分からないし、この質問に答えるのは困難でしょう
そもそも就職してまだ半年ですから信用はほぼゼロ
質問者さんの年齢なども分からないし

No.1
- 回答日時:
就職してから、
2年が経過すれば、
信用されます。
しかし、あなたは
転職をしてから、
まだ、半年ですね。
あなたの年齢は、
定年に近いですか?
定年間近なら、
無理かもしれません。
奥様は
働いていますか?
奥様の仕事が、
教師や薬剤師、
大企業の正職員、
医者や看護師、
公務員なら、
マンションを
共有の名義にすれば、
借りられるかも
しれませんが…。
親や親戚が財産家で、
あなたの
保証人になり、
資産家の
土地や家を、
担保にするなら、
借りられるかも
しれません。
ローン会社に相談
するしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報