No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必修ではありません。
高等学校数学は数学Iのみが必修です。
ただし多くの高等学校では、共通テストなどに対応するため数学A、数学II、数学Bまではすべての 生徒に履修させているところが多いです。
ましてや数学Aなどほとんど全ての高校(専門学科含む)で履修させています。
なので、必修ではないが、事実上必修といったほうが良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
補足をさせていただきます。
高等学校数学には2022年度現在以下の科目があります。
数学I
数学II
数学Ⅲ
数学A
数学B
数学C
の六つの科目があります。
数学Iのみ文部科学省が定めたどの高校もやらなければならない科目です。
数学I~Ⅲはすべての単元をやらなければ単位はもらえません。
単位数は数学I、Ⅲは3単位(Ⅰのみ2単位まで減可)、Ⅱのみ4単位です。
一方、ABCは内容を適宜選択して履修させ、単位も一律2単位です。
数学Ⅰ~Ⅲは数学の知識、教養などを育てるのに対し、ABCはⅠ~Ⅲの補完、活用、数学の良さなどを教える性質があります。
よって国としては重要度が低いと考え数学Aは必修科目ではないと判断したようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 社会、国語、情報を必修科目に 英語、数学、理科は選択科目でいいと思いますよ? 5 2022/08/10 10:26
- 高校 数学3 は 高校普通科でしたら 必修科目ですか? 3 2023/08/14 01:02
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 数学 微分積分は情報系にとっては必須ですか? 大学で情報系の学部に入りましたが、数学が苦手で、微分積分を履 9 2022/04/15 01:17
- 大学院 大学留年の危機 重複履修について 4 2022/09/14 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- 学校 大学の科目を教えている先生を変えたい 2 2022/04/26 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
クラス確定はいつ
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
私の生い立ち
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
やっと決まった仕事。初出勤が...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
新入生代表の言葉について
-
今日、大好きな先生が離任して...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
公共の施設などで中学生○○円、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報