
愛人契約の支払いについて。
ご経験者、お詳しい方、アドバイスください!
この度、会社経営(と言っても大元会社は親族が代表で、グループ会社の一つを自身がされているとか)の方と愛人契約を結ぶことになりました。
お手当は月30、毎月30日に給料形式で。
手渡しでもいいし、会えないときのために通帳を作ってもいいと提案されました。
そこでいくつか疑問と不安が、、、
①彼のオフィス名義の口座を作り、その通帳かカードを受け取り、毎月のお手当を受け取ればよいとのこと。しかし、オフィス名義の口座に月30万をなんの名目?で振込むのでしょう?
②あと後、税務関係で引っかかることはあるでしょうか?彼名義で振込のかは知りませんが、彼曰く、申告するものではないから贈与税などは関係ないと。
ただ仕組みがいまいち分からないので理解できません。
③そもそも初めて愛人契約をするので、怪しさもあります。笑
もし、詐欺だった場合、オフィス名義の口座から私が毎月お金を引き出すことで、どんな詐欺に合う可能性がありますか?笑
ちなみに姓は名乗っておらず、LINEのみ繋がっているだけで、わたしの個人情報は与えていませんし、聞かれません。
お分かりになる方、どうかご意見ください(>_<)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
早い話が援助交際でしょうな、そこに①名目②贈与税③詐欺行為なんて存在しません。
なんか貴女は企業間の取引契約って感覚ですよね。30万くれるっていうんだからもらえばいいだけの事だよね。No.4
- 回答日時:
月30万が生活費の全額だとしたら、あまり贅沢できないと思いますがいいんですかね?
その男性と同居して家賃・光熱費・食費などの生活費は月30万とは別、という話なら納得ですけど
また、何か多額の出費がある時に、全て現金払いというのも少し面倒ではないですか?
ペイペイなどの電子取引を利用する場合は、ご自身の名義の銀行口座やクレジットカードなどが必要となりますけど、その辺りは問題ないんでしょうか?
地方なので月30は妥当なほうみたいです!
また,完全に愛人という感じでもないです。
自身も働いてまして^_^;
個人情報は一切渡しませんし、要求されていません^_^;
No.3
- 回答日時:
愛人契約というのは公には存在しないので、こういうサイトでは公表しないほうがいいです、それだけでは摘発され難いですが、もしも何か他の事で疑いをかけられ調査された際に、不審な金の流れを追及され売春防止法違反の疑いをかけれれます。
・振り込みの場合は名目は記載しませんから何のためのお金かは誰にもわかりません。
・会社の帳簿上の名目は[コンサルタント料]とでもすればいいでしょう、会社があなたに経営のサポオートを月契約で依頼しているという建て前です。
・詐欺の可能性としては、あなたが契約の30万円以上の金を無断で引き出した場合。
契約内容不履行、つまり手当を受け取りながら愛人としての務めを果たさなかった場合に詐欺となります。
しかし、これは訴える事はできません、彼が売春防止法違反の罪を犯しているのですから、これを経営サポートだと言い逃れができるかどうかは疑問です。
会社の帳簿上の名目は[コンサルタント料]とでもすればいいでしょう、会社があなたに経営のサポオートを月契約で依頼しているという建て前です。
とありますが、、私の名前はどこにも使用されません。
会社名義の口座です。
この口座のキャッシュカードを使い、手当を引き出します。
だから、自分の会社の口座にどういう口実でお金を振り込むのだろうかと、ふと気になったわけです!
No.2
- 回答日時:
●会社名義の口座を作るとのこと。
その口座の通帳かキャッシュカードを受け取り、毎月引き出すということです。
↑ご質問は上記の通りでしたね。失礼しました。但し、振り込み名義が個人で、受け取り名義が企業であってもそんなのどうでも良いことです。
要は彼があなたに出す月30万円のお金をどの様に処理するかの問題です。そこにあなたが首を突っ込むと、いざというときあなたにも何らかの責めを負わされる可能性があります。すべて彼の手で行っていたことで彼の言うことを聞いていただけ、で良いのです。
あなたは月30万円の他に、アレがほしい、これがほしいで良いのです。男を手玉に取るとそれが可能になります。愛人になって男を自分の思うようにするには、性の関係がもの凄く大切です。性の関係というのはセックスをするだけを意味しません。フェラのテクニックを磨くのです。フェラ3分幸せ一生、と言うのが一時期愛人間の隠語に成っていました。逆に言うとフェラの下手な人は愛人関係は長続きしません。男側が、性の問題以外のところでいちいち文句を言うようになります。性いっぱい頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
愛人契約なるものは社会では認められません。
しかし、2人だけの約束としては問題なしです。本来は手渡しか架空の振り込み人名義で振り込んでもらいます。彼の言うとおり会社名義で振り込んでもらいそれを受け取れば良いのです。名目はアドバイザー契約でも何でも良いです。そもそも30万円くらいの金銭授受でそこまで考える必要はありません。税務関係の問題は彼の会社の問題です。あなたが関知しない方が良いです。愛人契約なのに、細かなことを気にする必要はありません。せいぜい彼からお金を始め物(不動産など)を頂くように考えた方が良いです。あなたが万が一、税務調査を受けた場合、彼とのお付き合いで援助してもらっていました。と、言えばいいだけです。
愛人は束縛される代わりに、生活の保障の為に援助してもらうのです。月30万円くらいでその間彼に束縛されてもかまわないのですか。徐々に賢くなりましょう。
ありがとうございます!
しかし、一部違う解釈されているようで。。
会社名義で振込されるのではなく、会社名義の口座を作るとのこと。その口座の通帳かキャッシュカードを受け取り、毎月引き出すということです。
怖さもあるため、どういう仕組みなのかぐらいは理解しておこうと思ったのです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で共有名義の銀行口座をつ...
-
auで新規契約の際、私名義で、...
-
共有の貯金を、使ったり持ち逃...
-
『ワタイコズエ』という口座名義
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
ゆうちょ銀行にて残高がマイナ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
三井住友銀行のデビットが、残...
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
文字数が多い口座名義
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
ネット上の詐欺について
-
金融機関・支店コードについて
-
普通預金の利子について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分名義の携帯を祖母に持たせ...
-
預金通帳の占有権と所有権につ...
-
公共料金のお支払い名義人変更...
-
婚約者に預けたお金
-
死亡者名義の銀行口座について
-
名義人死亡時の口座凍結する権...
-
行方不明者の預金口座について
-
毎月生活保護費をゆうちょ銀行...
-
子供の名義の銀行通帳とカード...
-
愛人契約の支払いについて。 ご...
-
自己破産時の子供の預金について
-
法人名義の通帳を解約するには?
-
自分の母親が死んだらする事
-
故人の貯金や預金の引き出しに...
-
相続放棄での公共料金の引き落...
-
納得できません。NHK受信料...
-
銀行口座の名義について
-
『ワタイコズエ』という口座名義
-
日本で共有名義の銀行口座をつ...
-
兄弟間の口座貸しについて
おすすめ情報