
外食注文に人格が変わるアスペルガーの旦那について相談です。パートナーは発達障害です。家では素直で優しく口喧嘩は殆どありません。甘えん坊の可愛いキャラクターです。しかし2人で晩酌しに外食をしたりすると、ネガティブな発言ばかりしたり、うんうんと話を聞いてあげていても、否定してきたりします。とにかく仲良くという意識より不満を発散して自分の発言や機嫌をぶつけてきます。普段は仲良いしどこでも一緒なのですが、すごく疲れます。情緒不安もありアスペルガーよりなのですが、発達障害あるあるなのでしょうか。外食が大好きな旦那さんですが外食がイライラしているようにも見えます。
何が原因なのでしょうか。
八つ当たりやDVの人みたいに、なんだか様子がおかしいです。家に帰ればいつも通りとても可愛い人です。脳内で何が起きているのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> アスペルガーの旦那について相談です。
パートナーは発達障害です。家では素直で優しく口喧嘩は殆どありません。甘えん坊の可愛いキャラクターです。情緒不安もありアスペルガーよりなのですが、発達障害あるあるなのでしょうか。発達障害・アスペルガーという決めつけをするくらいの状態ならば、状況を固定的に捉えて、「ここではこのように振る舞う」という傾向が強いのかも知れません。
夫婦二人だけのときの振る舞いのスタイル、客として店にいるときの振る舞いのスタイルを、強く演じているのかも知れない。
お店のスタッフから歓迎されるべき「お客様」として丁寧に扱ってもらい、その空間で上の立場で優越的な言動をすべきと、強く思っている。 店員やマスターに、さも偉そうに振る舞わないとならないと思っている。 店員やマスターは、客に平身低頭、恐れ入っている態度をするべきと思っている。
夫婦のときに、優しく甘ったれの関係を演じなければならないと思っている。
亭主関白や、夫は偉そうに振る舞い、妻は従い恐れなくてはならないと思い込んでいたなら、状況は違うでしょう。
本人が、自分はアスペルガーで「振る舞い方、手順、ルール、立場にこだわりすぎて、その過剰さが周りに迷惑をかけることになっているのかも知れない」と考えているのであれば、妻として夫に外食時の振る舞いで直して欲しいことを具体的に伝えると、改善してくれるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
小説が読めない
-
ADHDとは「ヒーリングっどプリ...
-
トランプ大統領は発達障害です...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
医者や起業家、大学教授にはADH...
-
ニート19歳 (発達障害疑い)を家...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
発達障害の人生これは正しいで...
-
精神薄弱の程度を表す旧い「白...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
IQとDQとはどう違うのです...
-
9ヶ月の赤ちゃん自閉症を疑って...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害と診断されたものです...
-
親がきもい
-
発達障害の人って若く見える?
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害、死にたいです。
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
発達障害だから日本語がおかし...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
ニート19歳 (発達障害疑い)を家...
-
なんか弓道で発達障害の影響が...
-
コンプレックスとどう向き合え...
-
発達障害等の疑い
-
ADHD疑惑、または発達障害疑惑...
-
発達障害が行動に与える影響っ...
おすすめ情報