プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家内のことですが、結婚して10年になります。性格および育った慣習の違いだと今まで思ってきたことなのですが、ひょっとしたら発達障害などの症状かと最近感じ始めたので質問します。特徴として、・暖房していようが冷房していようが、開けたドアを必ずと言っていいほど閉めない ・ビンや化粧品等の回転式のキャップを途中までしか閉めない(キャップが斜めになった状態で止まっている) ・戸締まりができない(夜中に帰宅したら玄関の鍵がかかっていなかった、サッシの鍵を閉めたつもりが、窓がずれていて引っかかっていない等) ・キッチンの流しに常に残飯が散らかっている これ以外には発達障害や自閉症に特有の症状はありません。これまではただ単にだらしがない、とあきらめていたのですが、あまりにも常識とかけ離れていて、納得できないので病気を疑ってみた次第です。もちろんこれまでに注意はしましたが、注意するときにいらないようなそぶりで、改まることはありません。育った家庭はごく普通の家庭です。
どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?

A 回答 (2件)

疑いは確かにありますが、発達障害ではなく、単に現在に至るまでに危険な事に遭遇してこなかった、


だけではないのでしょうか・・・・。

「疑い」を掛けたくなる気持は理解できますが、当の本人が現在に至るまでに
鍵の掛け忘れや蓋の甘絞め等で、自分に不利益やケガなどに遭って来なかった事が重なり、
それでも生活は出来ると思い込んで居ると思えます。

女性に多く見受けられるこの事象は、発達障害ではなく過保護による注意散漫だと思えます。
親御さんの過剰な育成が、確認と言う行動を取れなくさせてしまい、
「甘締めでも誰かがやってくれる」や「掛け忘れても大丈夫」と言う幸運が続いた事が現在の
行動に強く反映されているのではと思います。

十数年の癖や行動を簡単に直す事は出来ませんが、気長に言い続ける事ではなく、
多少危険でも放置して危険と認識させるしか無い様に思えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。おっしゃるとおりこれまでに決定的な危険に遭遇していない、と言うことも考えのひとつですね。
ささいな失敗はあるんです。クリームのふたがゆるんでいたので子どもがさわって中身がでてしまったとか、火の消し忘れで鍋を焦がしたとか。彼女の両親をみると、細かい指導はいっさいしない、という感じの方です。しかし、鍵の締め忘れで泥棒が入っても困るし、家が火事になっても・・・・ まあ私が気をつけていくしかないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/11 15:51

子どもが発達障害の診断を受けていまして、私自身も夫も発達障害の傾向があると自覚しているものです。



奥様は、発達障害かどうかは微妙ですが、玄関のカギを閉めるあたりはできないと防犯上心配ですね。


ここから先は一般的な話となりますが、誰でも注意されるのは気持ちの良いものではないと思いますので、「○○してくれると助かるよ」など話し方には気を使い、回数も最小限にした方が良いです。
ドアについては自動的に閉じるようなものを取りつけるとか、キャップや汚れについては目をつぶるなど、ぜひ工夫で乗り切ってください。

ところで、我が家の夫は電気つけっ放し、エアコン・テレビつけっ放しの帝王です(笑)また、掃除は一切できません。仕事もここ数年していません。
わたしは鬱を持っているので毎日叫び系の独り言がひどいです。
そんな夫婦ですが、言いたいことは山ほどありますが、お互いさまだと飲みこむことで夫婦関係は良好です。これが細かいことで注意し合っていたら、早々に離婚危機でしょう。

結局のところ、発達障害かどうかは問題ではなく、そんな相手の現実を理解し受け入れられることではないでしょうか。そう私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も注意することで直れば、と考えていた時期もありましたが、今は半分あきらめの境地です。どう考えても根本的に直るとは思えませんし。。 完璧に理解することはできそうにはありませんが、現実を受け入れるよう努力していきたいと思います。こうやってみなさまのご意見を聞かせてもらえるだけでも、胸のつかえがとれる感じです。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/11 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!